糧なき土地
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(1件)
- 一人旅
5.0点
ルイス・ブニュエル監督作。 のちにメキシコに帰化したスペイン出身の鬼才:ルイス・ブニュエルが、メキシコ時代の1932年に撮り上げた短編ドキュメンタリーで、スペインの山岳地帯に村を構える人々の悲惨な暮らしぶりをありのままに映し出しています。 ブニュエル率いる撮影隊が近隣の比較的栄えた町:アルバーカを経由して、山岳地帯にある極貧の村:ハーダノスを訪れ、そこで暮らす村人達の過酷な日常を映像に収めていきます。 1922年までスペイン国民にその存在を知られていなかったため、文明の流入が大幅に遅れたハーダノス。本作は、外界から隔絶された山岳地帯の村で慎ましく生活を送る人々を映し出しています。川面に湧くボウフラ、蚊が媒介して村中に蔓延する熱病、豆・イモの蓄えが底を突くことによる食糧不足・飢餓、近親相姦による知的障碍者の増加。疫病に感染しても治療を受けることはできず、静かに息絶えていく村人。ベッドは高級品なので寝床は苺の葉を敷き詰めて作る。死んだ赤子は手作りの小さな舟に乗せて近くの川に流す風習…。 サラマンカ近くの山岳地帯の小村で過酷な自然環境に囲まれて暮らす人々の生と死をつぶさに見つめた短編ドキュメンタリーで、如何なる不幸に見舞われようと信仰を心の拠り所にして生きる村人達の姿は、無神論者であるブニュエルが考える宗教の欺瞞を暗に仄めかしています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。