あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(84件)
- ane********
4.0点
アクションてんこ盛りで期待を裏切らない。 シュワルツェネッガーはいつものシュワルツェネッガーで、それ以上欲張らないところも良い。 最後、変にヒロインと恋愛関係にならないところもシュワちゃんらしくて良い。
- hik********
4.0点
かの筋肉アクションスター、シュワルツェネッガー映画作品。 あまりにも有名な「ターミネーター」や「トータル・リコール」、 或いはアクション大作の「トゥルー・ライズ」、「コマンドー」と比べると陰に隠れてしまうかもしれないが、本作も十二分に面白い作品だと思う。 EM銃を使ったアクションシーンは今、見ても色褪せないほど大迫力だし、 ジェームズ・カーンの、お手本のような悪漢も良かった。 そして何といっても、ロバート・パストレリ演じるジョニーの存在。彼の存在がでかい。 良い作品には良い脇役あり、なんて物言いもあるが、本作など正にそうである。 陽気で茶目っ気たっぷりの憎めない人柄は、本編で見事な清涼剤となっており、本作品の評価に一役も二役も買っていたと思う。 ラストのあれは、かなり強引ではあるものの、シュワルツェネッガーが放つ本作の名台詞と共に、スカッとするようなパンチの効いた余韻を残してくれる。 ローカルで地上波でも時々、放映するが、各所の面白いシーンをカットしているのが残念だ。 と、言いながらもついつい見てしまうほど、やはり個人的には好きなシュワルツェネッガー映画である。
- yoz********
5.0点
最後まで楽しく見られた。星5。 90年代の映画が描く近未来兵器が、懐かしくもおかしくて面白い。 壁の向こうの骨や心臓や透けて見える銃で覗くと 飲み物がバリウムみたいに写っていたけど何を飲んでるんだよw ヒロインのおばさんは最初は出てきてすぐ殺される役かと思った。 もう少し綺麗どころならよかったな。 逆に新人君がわりとすぐ撃たれて死ぬのはかわいそう。
- hir********
2.0点
ネタバレご都合主義とアメリカンヒーロー的
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 1048
2.0点
シュワちゃんのオーソドックスなアクション作品 絶対見ないといけない作品でもない ある意味安定のアクション作 EDの曲が個人的にはよかったなぁ
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。