作品レビュー(84件)
- ane********
4.0点
アクションてんこ盛りで期待を裏切らない。 シュワルツェネッガーはいつものシュワルツェネッガーで、それ以上欲張らないところも良い。 最後、変にヒロインと恋愛関係にならないところもシュワちゃんらしくて良い。
- hik********
4.0点
かの筋肉アクションスター、シュワルツェネッガー映画作品。 あまりにも有名な「ターミネーター」や「トータル・リコール」、 或いはアクション大作の「トゥルー・ライズ」、「コマンドー」と比べると陰に隠れてしまうかもしれないが、本作も十二分に面白い作品だと思う。 EM銃を使ったアクションシーンは今、見ても色褪せないほど大迫力だし、 ジェームズ・カーンの、お手本のような悪漢も良かった。 そして何といっても、ロバート・パストレリ演じるジョニーの存在。彼の存在がでかい。 良い作品には良い脇役あり、なんて物言いもあるが、本作など正にそうである。 陽気で茶目っ気たっぷりの憎めない人柄は、本編で見事な清涼剤となっており、本作品の評価に一役も二役も買っていたと思う。 ラストのあれは、かなり強引ではあるものの、シュワルツェネッガーが放つ本作の名台詞と共に、スカッとするようなパンチの効いた余韻を残してくれる。 ローカルで地上波でも時々、放映するが、各所の面白いシーンをカットしているのが残念だ。 と、言いながらもついつい見てしまうほど、やはり個人的には好きなシュワルツェネッガー映画である。
- yoz********
5.0点
最後まで楽しく見られた。星5。 90年代の映画が描く近未来兵器が、懐かしくもおかしくて面白い。 壁の向こうの骨や心臓や透けて見える銃で覗くと 飲み物がバリウムみたいに写っていたけど何を飲んでるんだよw ヒロインのおばさんは最初は出てきてすぐ殺される役かと思った。 もう少し綺麗どころならよかったな。 逆に新人君がわりとすぐ撃たれて死ぬのはかわいそう。
- hir********
2.0点
ネタバレご都合主義とアメリカンヒーロー的
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 1048
2.0点
シュワちゃんのオーソドックスなアクション作品 絶対見ないといけない作品でもない ある意味安定のアクション作 EDの曲が個人的にはよかったなぁ
- ko_********
4.0点
シュワルツェネッガーのアクション映画。 保護された人を一度消去して、別人にさせそれを守っていく役目。 お馴染みのアクションだけでなく、スカイダイビング、ワニ、レールガン、 コンテナ上でのアクションと楽しめた。 ストーリーもお約束的で、それがワンパターン、マンネリという人もいるかと思うが、個人的には安心して楽しめた。 それにしてもレールガン、あんな武器があったら怖いが、 この作品が作られて20数年なので、実際には普通にあるかもしれないし、 さらにあれ以上の兵器があるかと思うと、そしてそれらがテロリストの手に渡るかと思うと本当に怖い。
- tonton
3.0点
中盤のスカイダイビングまではだらだら その後も盛り上がりないが。最後の未来銃撃戦は盛り上がる それにしてもいくら怪我しても痛みも感じないかのようなシュワちゃんの無双っぷりと、全く役に立たず全部終わった後に出てくる警察、証人の女殺せばいいのになぜか殺さず連れて回る悪人と、お約束安定の作品 まあ一番の見所はスカイダイビングかw
- kin********
4.0点
『イレイザー』鑑賞。 *声の主演 玄田哲章 *感想* 昔、劇場で観ましたが、内容をすっかり忘れてしまったので、TV(録画)で鑑賞しました。 今度のシュワちゃんは、重大な事件の証人を安全に保護する=証人保護プログラムのエージェント。 主人公のジョンは、大手軍事企業の幹部に関わる陰謀を知る女性社員リーの保護を命じられる。電磁砲を国外に密売しようとしていること、その背後にアメリカ政府が関わっていることがわかり、そして、彼女の命を狙う魔の手が徐々に忍び寄ってきます。 ジョンは、彼女を守る為に戦います。飛行機から飛ばされても、ワニにやられても、レーザー銃で撃ちまくって必死に食らいつきます! 最後はスカッとしました!気持ちいいですね~最後の台詞がキマッてましたね。 ストーリーは王道。シュワちゃんのアクションは何度見てもカッコ良い!あと、髭面のジョニーが良い味出してた! 総じて、面白かったです!ガンアクションと爆破の連続で色んな意味でスカッとしました!\(^^)/
- goj********
5.0点
タイトルの通りです。難しいこと考えずにシュワちゃんの痛快な筋肉アクションを楽しみましょうw 吹き替え版の「道が混んでたんだ」「鞄にするぞ」「おまえ達を消去する」「見送ってきた」って台詞が好きw 少しだけ気になったのは銃撃戦の際に手榴弾でまとめて吹き飛ばされた一般警官の人達って上の連中と違って普通に職務を全うしてただけでは?なんか可哀想。
- uso********
4.0点
当時、旬を過ぎた印象が強かったシュワルツェネッガーが、久々に痛快なアクションを披露した感想だった。この映画ではことさらにマッチョぶりを誇示するでもなく、むしろスマートな印象を強調したスタイルで成功したと思う。 『ボディガード』をリアルに作り直した感じで、あの無理やり色恋に持っていく展開に辟易していた身としては、さもありなん。と、妙に納得したものだ。 身体の一部に被弾した痛みなど、細かな描写も効果的で、大味なアクションに、ディテールをつねにはさみ込む編集も巧みだった。すごく好きな映画だったのに、それほど話題になることもなく消えていったのが残念だ。
- ジョアン
5.0点
この映画の良さがわからないひと痛い。。
- bgx********
1.0点
自分の記憶からイレイザー。 おめでとう、キミは消去された。
- pkt********
3.0点
シュワちゃんありきの映画です。 昔はこれで良かったんですけどね。 今じゃ考えられない(;´-ω-)
- まこたん
3.0点
捻りは無いです。 でも、爽快です。 不死身!!もシュワちゃんだから許せてしまう。。。。 しかしだ。。。。。 今まであんまり気に留めなかったのだが、、、 シュワちゃん殺している人の中には 悪い人ではなく、普通に働いている人が沢山いねぇか。。。。。 なんか、無残で、残酷で、 今後の映画も気にしてしまいそう。 何でここで思ったんだろう。。。
- しおびしきゅう
5.0点
証人保護官!イレイザー!! 裁判までの間、証人をこの世から抹消し、証人を消そうとする奴らから、証人を守る! シュワちゃんが守ってくれるなら安心だ!とは言え、証人にもそれなりの危険を回避する頭脳と体力が必要なようだ! 一匹狼で活動するジョン(アーノルド・シュワルツェネッガー)は、同じ証人保護官も信用しない!信用するのは、過去に自分が守った元証人達!彼等の活躍もまた楽し!! 飛行機からのパラシュートなしダイブや、何でも透視して心臓を狙い撃ちする新兵器EM銃等、見所いっぱいで、楽しめた!!! 映画って素晴らしい! そいつぁよかった!
- gar********
3.0点
シュワ作品の中では癖のない方ですかね。 普通の90年代アクション映画です。イレイザーの設定もあまり活かせてないような。 特に最後の締め方が残念でしたね。
- JUNJUN
4.0点
あまり評価は良くないですが、とても面白く、武器もかっこよくて良かったですよ。
- なぼ
4.0点
もう古い映画になります(とは言え携帯電話の時代)が、何度見ても痛快だし、飽きません。時間があって何を観るか探しているなら、是非一度ご覧ください。
- bpp********
2.0点
シナリオは平凡。アクションも只爆発しているだけで特に見所無し。所々もろCG。何処かで見たことあるシーンの連続。アクション物好きで沢山見てる人には退屈。
- owl********
4.0点
他のレビューどうり面白かったでも、Dramaでもこう簡単に、人を殺してもいいものだろうか。dramaはdramaとして見ているのだが。