作品レビュー(374件)
- hokahokamokomoko
5.0点
突如現れたエイリアンとの戦いを描くSFアクション映画。巨大な円盤が大都市を覆ってゆくシーンはいつ見てもド迫力。この巨大円盤によるビームを喰らったら、あのゴジラもメカゴジラもひとたまりもないだろう。エイリアンの宇宙船との戦いシーンは大迫力。大統領の演説シーンは名シーン。何百億円もかけて製作された作品に見えるが、かなりの低予算で製作されている作品。そう見えないのが凄い。
- ぽむぽむ
4.0点
ネタバレ面白いですよ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - エミリー
5.0点
今、ザラストシップにはまっていて、そこに出てるアダム ボールドウィンが、あれ?この人どこかで出てたなぁと…。検察して、あー!やっぱり軍人役で、インディペンデンスデイ。また観てしまった。 何度観ても大好き。ラストシップもそうだけど、スカッと悪者倒す映画大好きです。 ラストシップもスカッとします。絶対勝つとわかっていても、もう歯を食いしばって手に力を入れながら観てます。
- nih********
5.0点
いやーもう大満足、映画ってホントいいもんですね。 こんなのもうどうすんのかとおもっていたら、すごいなあと。 しかしウィル・スミスはどんな映画でも基本こんな感じなキャラだよなあとか。 その彼女ジャスミンさん美人だなあとか。 で、レビューのタイトル、大統領の演説ですが。よかった! 国や人種でのいざこざがちっぽけなことに思えてくるほど人類絶滅の危機、そんな中で、あの演説は、勇気を呼び覚ますというか、立ち上がろう!という気持ちになりました。
- へたろう
1.0点
もしかして同じ題材? こんな糞(失礼)映画にwww 元が最低なのにぃ 笑うしかない 星を一つでも入れないと投稿出ないのですね(爆笑)
- hnh********
1.0点
こりゃ、参った!「宇宙戦争」より酷いね。
- ter********
4.0点
約2年半前に地上波で放送されたエクステンデッド版を録画してたので、それを2年半経ってから見ました。 通常版のDVDを持ってるので本作品は5回ぐらいは見ていますが、エクステンデッド版は今回初めてです。 テレビ放送したとき、この映画はCM含めて184分の放送がありました。 ウィル・スミスが登場したのは放送が始まって28分後でした。長い。 インデペンデンス・デイのファンには楽しめる内容ですが、間延びしてるなと思いました。 ダラダラ感があったので、通常版の方が映画作品として良作だなと思います。 でも、エクステンデッド版も楽しめました。
- kat********
5.0点
ウィル・スミスでかなり救われてる作品とも言えるがテンポ良く進むし楽しめます。 殺し合いでも敵が人間ではないので家族で観ても大丈夫。 好きな映画です。
- みっつん
1.0点
ゴジラvsコングを観てなんとなく思い出した作品。 あの巨大なUFOに忍びこみメインコンピューターを探し当て、トレイを開け、人類使用の記憶媒体を差し込む。なんと同じ方式なんだ(馬鹿笑い)。悪質なコメディですか? イヤ、あの感動的な大統領の演説を聴くと真剣なのね、この映画はw こんな物語を大金かけて創り上げたスタッフに驚く! 評価点は・・・演説に免じて、-7点。
- prs********
5.0点
ネタバレ見るべき
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mit********
3.0点
そんなわけないだろ!そんなわけないだろ!ってずっと言い続けないといけないので大変。面白くなくもないのだが、とても面白いわけでもない。途中長すぎて疲れてしまった。この間見たスターシップトゥルーパーズのほうが面白さで言えば面白いか。伏線をほぼほぼ回収したのは評価できる。ハッピーエンドも良い。宇宙もの好きなんでまたつくってほしい。
- さえばたろう
5.0点
宇宙人が地球に迫ってきた、たいへんだあ!っつう内容なのですが、過去の名作の良いとこどりで産まれてきたような傑作。エイリアンみたいだし、トップガンみたいだし、スターウォーズや未知との遭遇みたいでもあり、パニック映画ですらあるというとにかくお腹が満腹になる作品。ちなみに続編は見る価値なしの駄作なので見ないでいいかと。。大体2は失敗しますね。
- JUNJUN
4.0点
なにも考えず、力を抜いて、映画を楽しむための映画。素晴らしい。
- yuudai
5.0点
ここまで面白い映画を見たっ!って見終わったあとになったのは久しぶりだった。戦いに挑む全ての人が輝いていてそれは人種なんて関係ない最高の作戦。世界各地が手を取り合ってひとつの敵と戦う。素晴らしい!日本人も少しだけでたけど、きっとあの後世界各国のように宇宙船を撃墜したはず!シリアスなシーンもギャグシーンも軍のカッコいいシーンも全部入った素晴らしい作品だと思った!
- しーもあ
5.0点
無駄な複雑さ、無駄なCG、無駄な陰気さ、無駄な政治、無駄なリアルさがない。ただ映画に没頭できる。楽しめる。役者の演技も、それぞれの役どころも、コミカルな場面も、小さな伏線を見事に回収していくシナリオも、絶妙。バックトゥ・ザ・フューチャーにも負けない完璧な映画の一つである。
- yan********
4.0点
嫁と初めて観た劇場作品で非常に思い出のある作品です ストーリーはご都合主義的ですが、唯一父親の勇気に感動して、思わず涙が出ました 自分の人生に後悔があっても、いつか晴らすときがあればいいなと思います
- 風よ吹け
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tokatsu12
3.0点
確かこういうのって「群像劇」って言うのだったかな? 主人公が複数人いてそれぞれが活躍するやつ。 それ なので、登場人物への関心度が分散される。 良く言えば、それぞれの立場の人間が、「物語が進むにつれて 場所・目的共に一つのところへ集合していく」というストーリー構成は魅力的。 悪く言えば「どの主人公も扱いが良くも悪くも“平等”」なので、登場人物の気持ちに入り込みづらい。 これぞ群像劇 ってことなのかな? 良くも悪くもそこそこ楽しめた感じ。 例えば あの飲んだくれパイロット爺さんの後半の諸々のシーンとか、 この人にもっと焦点当たってれば、「うおおおお!!熱い!!!!これはなんて熱いシーン!!!」ってなったんだろうけど、、、 あくまで冷静な目で見てしまった。。 有名タイトルだし、評価も高いし、きっと“名作”なのだろう。。 でも何の予備知識無く見たから(ただ“侵略モノ”とだけ…)、 序盤のリアリティのある展開はとても良く感じた!!(特に、あの静かに絶望が近づいてくる感じ…) ・・・けど、それ故にいざ侵略シーンが始まると「これスターウォーズじゃん(笑)」と少し思ってしまった。。 話はシンプルで分かりやすいので すっと入ってくる。 そんな感じでした。 あ、あと葉巻き吸いたくなったよ。笑
- sgj********
5.0点
今の映画はCGが強すぎて途中でアニメを見てるのかと錯覚するのと やりすぎドーピング感が凄すぎて途中で飽きてしまうんだけど この映画は全部がちょうどいい 是非、真っ新な気持ちで見てもらうと 新たな発見できると思うので 若い人にも見てほしいと思う
- b_o********
4.0点
ちょっと長かったけど、まあまあ面白かった。なんで大統領が自ら戦闘機に乗ってるのかはちょっとよくわからなかったっすけど。