あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(55件)
- ジュディー
1.0点
東京都西落合にある更生施設けやき荘という生活保護受給者が入居する施設では女所長を柳澤明美という人物が勤めていてこの人物の悪辣さは度を越えており (自分は事情があり、数か月入居したのだがそこでの待遇があまりにも悪かったのでこうやってネットで告発する事にした) 入居者の女性を馬乗りになり殴りつけ 「この被害をてめーが訴えたとしてもこっちが「いゃー、病人ってのは怖いねぇ、事実と異なる事をさも事実であるかのように吹聴して・・・」と言えば誰もてめーの 発言を信用しない」このような事を声を荒げて口にした後再びその発達障害と思われる女性の横面をはたき 「殺したって こっちは罪に問われない・・・うまく「病人ですからねぇ・・・暴れて押さえつけたら・・・」と言えば誰もこっちの発言を疑わない」 そう言うと固く拳を握りしめて発達障害の女性を殴りつけた。 更に「鬱病患者」ってのは、怖いねぇ「自殺しないんだから」その神経たるや・・・自分だったら 「精神科の敷居を跨いだら」自殺しますよ・・・どういう神経しているんだろう・・・あ、だから 「おかしい」のか・・・「鬱病患者」なんててめーでは「まとも」と思い込んでいるんだろうね・・・こっちからすれば重度と一緒「ガチキチって自覚もない連中」 「こちらからすれば「発達障害」の連中なんて「本物の狂人」社会に出てくるなよって感じ・・・ま、「この事実を自覚していたらまともだわな」健常者って立場の高い者と 同じ空気を吸えるんだからありがたいと思えや」 「就労移行事業所だって・・・笑わせるなよ「発達障害の連中の就労を支援」するだと・・・こいつら人間じゃーねーじゃねーか、そんな支援するから「ガチキチが付けあがる」「ガチキチを付けあがらせようってんだから「就労移行事業所」に勤めている人間なんて「立派な犯罪者」 このような罵詈雑言を常に入居者に対して口にしている。 当時困窮状態でスマホも所有しておらず、映像証拠も音声もないですが事実です。 西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551 社会福祉法人 特別区人事・ 厚生事務組合社会福祉事業団 tswa-swc@beach.ocn.ne.jp 03-6666-1046
- tos********
3.0点
アメリカ大陸横断非合法レース、キャノンボール。偽救急車、スーパーカー、ハイテク装備車、ボンドカーなどなど出場。ライバルと警察をかわし、すかして誰が優勝するのか。 冒頭のカーチェイスで、ファイヤーバードとカウンタックが並走。意外にカウンタックが小ぶりに見えます。当時の認識で、香港も日本もごちゃ混ぜなのことに苦笑しました。 数十年ぶりに観賞。今観ると、在りし日の名優たちの楽しげな姿に、眼が潤みます。
- みそチキンカツ定食
3.0点
当時の売れっ子スターを集めて作った、アメリカ大陸横断カーレース映画だ。 燃費なんて関係ない、爆走の時代。 影響されて実際に目的地まで誰が早く着くか、なんて競い合った奴もいる。 ファラ・フォーセットが結婚して、ファラ・フォーセット・メジャーズ。 甘い声といい、男どものおかずだ。 バート・レイノルズはかつら。 でも、男どもの憧れだった。 まったく笑えなかったが、我が青春の映画だ。
- ocy********
2.0点
当時のスターたちが息抜きに出演した感じで、ひたすらゆるく進行する。豪華な顔ぶれを見る楽しさはある。また当時のスタントマンたちの体を張ったスタントはCGを見慣れた目には迫力がある。 アメリカの笑いのセンスなのか、子どもがただ「ウ〇コ」という言葉の響きだけで笑い続けるような、何のひねりもないギャグに1ミリも面白みを感じなかった。 制作がゴールデン・ハーベストとは知らなかった。それにしてはジャッキー・チェンとマイケル・ホイの扱いが低いが、金を出してもアメリカ側の制作陣が強かったのか。 女優達はお色気要員、サミー・デイビスJrは黒い神父などと言われ、今の時代だったらアウトっぽいところ満載だが、そこがおおらかで良い。こうやってコメディのネタにできる方が健全な男女平等、人種平等じゃないだろうか。 男くささムンムンのバート・レイノルズは、子どもの頃は濃すぎて受け付けなかったが、やたら美しい優男が増えた今の時代に見ると新鮮で、バートの素を優男たちに飲ませてみたらどうなるかと想像してしまう。「ラスト・ムービースター」を見返せば更に心動かされるかもしれない。
- kus********
4.0点
楽しくていいよ〜!! 入り口はやはりジャッキーファンで彼の活躍が見たかったから。短い出番に少ない活躍の場面ながら両足キックを決めるしズボン破けて笑わすし!マイケル・ホイとの共演も嬉しかったし!公開当時はそれで充分に満足だった。 しかし…その後テレビ放映で見たりレンタルビデオ借りて観たり何度も見返すうちに凄く楽しい映画だってことに気づいていった! キャノンボールと言うレースを出場者みんなで楽しんでいる、のを観て楽しむ観客てす。 カウンタックの疾走が気持ちいい〜! キャブテンケイオスの運転する救急車のウイリアムテルをBGMに疾走するシーンもいいよ〜!
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。