あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(32件)
- 利根川乱歩
5.0点
DVD化してくれない良い映画が沢山あります!これもその1つ!ハッピーエンドの良い映画です。
- すうさん
5.0点
懐かしい。本当に大好きで何度もビデオテープで観ました。色んな事を考えさせてくれる映画です。パトリックデンプシー好きだったなぁ。
- あさQ
5.0点
学生時代にお気に入りだった作品。 でもティーン向けのラブストーリーだし、前時代的だろうし、と思いつつ懐かしさから30年ぶりに観たら、やっぱり良かった。 置かれている立場がどうであれ、自分はなりたいものになれるしやりたいことをやれる。それは誰の力でもなく自分の力で。 そんなことを教えてくれる作品。 「側面から見ればナンセンスでも輪の中にいればそのエネルギーに飲み込まれて異様なことも“クール”に思える」って感じのブームが生まれる法則みたいなものや、「人からどう見られたいか」「自分が自分らしくあるためには」といった普遍的なテーマが盛り込まれていて、いくつになっても心を成長をさせてくれる作品だと思った。 こんな書き方をすると説教臭い啓発作品みたいだけど、あくまでも青春映画。 登場人物がヤなヤツも含めてみんなどことなく温かく描かれていて、とても楽しく観られる作品。 当時はパトリック・デンプシーがキュートだったから好きだった作品なんだけど、今観てこの作品が悪趣味にならなかったのはアマンダ・ピーターソン演じるシンディのキャラクターに依るところが大きかったんだと知った。
- coc********
5.0点
この映画には笑い、涙、そして勇気などたくさんの感情がもらえる。難しい内容ではなく気楽に見れる最高傑作!こんな映画をまたリメイクしてもらい現代版としてつくってもらいたい。とにかく元気がないとき、よーし!!と、思いたいときにはおすすめの作品!恋愛映画では単純に見れるなかでは最高傑作!私は10回くらい観ました!!
- shi********
5.0点
ビードルズのキャントバイミーラブが主題歌という、希少価値のある映画です。一見、B級ラブコメ映画と思いますが、視聴者は皆んな、良い意味で騙されると思います。単純で分かりやすいストーリーですが、そのクオリティーは半端なく高い作品です。一回見て、面白かった!っと言う作品なのですが、何度も見たくなります。そして、何度も見る内に、単純な構図の中にある、深い部分が沢山見えて来ると言う、単純明快に見せておいて秀逸に作られた作品だと思います。映画好きな私の中で、ベスト5に入る作品で、あるようでない映画、唯一無二の作品であると思います。沢山の人に見てもらいたいと思わされる数少ないパーフェクト作品の中の1つです!
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。