あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(98件)
- kat********
3.0点
同じ地球上で人間が行った事とは思えず、まるで別世界の話しのようです。 狂った世界を統率する力は「恐怖」?? 流れとしては脱出劇ですが、心に刺さります。 家族が観るには残忍過ぎ。 健康なオトナな男女の方、ど~ぞ~
- ntm********
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sss
4.0点
実話ベース。 面白味は普通。 大虐殺に意識を向けられたことは良い。 /6.0(202105)
- vap********
4.0点
気持ち悪い! 都市から人々を連れ去り農村で強制労働。子供達を洗脳して気に喰わない人間をゴミを捨てるように殺す…20世紀、赤化した国ではこんなことが起こっていた。20世紀で終わった話しなのか? いや、今もどこかで似たようなことが起こってはいないか? 前半、どうにもならない大きな時代のうねりに翻弄される主人公たちのさまに、やるせない気持ちにさせられる。内戦の混沌ぶりの描き方が凄くて、匂ってきそうな生々しい”現場感”だった。 後半のもはや人の世ではないような常軌を逸したな環境でのサバイバルに目が釘付けだった。そんな中、地獄で鬼に責め続けられる人間みたいな壮絶な境遇を生き延びた記者・プランの穏やかで理知的な人柄が心に沁みた。また、友情を超えた絆に胸が熱くなった。 あんな状況下で、自分を見失わなかった人間の実話だからこそ、伝えられるものがあるのだと実感した。 音楽も聴きごたえあるセレクトだった。
- カエル
5.0点
一個のジャーナリスト魂を見た 問題提起としてだけでなく、エンタメとしても面白く仕上がっている 超良作
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
受賞歴
アカデミー賞第57回
NY批評家協会賞第50回
LA批評家協会賞第10回
ゴールデン・グローブ第42回