あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(15件)
- bog********
3.0点
久々にWOWOWプラスで視聴 当時インディ・ジョーンズぽいこの手の冒険映画が量産されてたように思う(ロマンシング・ストーン秘宝の谷とか) キングソロモンの秘宝は内容はB級なんだけどシャロンがほんとキレイで初々しい。ここまで有名な女優になるとか思わなかったな…笑 テーマ曲はインディに勝るとも劣らないくらいの名曲。 ちなみに2は内容がC級になります笑
- 私はだあれ?
3.0点
冒険活劇の見本のような作品。 お宝探しに出発→道中待ち受ける敵→洞窟内に潜むトラップ&見たこともない巨大生物→危険な状況下で生まれる男女の恋→お宝ゲットでめでたし×めでたし。 最初ガイド役のウンボポの役立たずぶりに「こいつ必要か!?」とイライラさせられたが、後半重要な役回りで活躍した時には意外に楽しませてもらった。 また、若かりし頃のシャローン・ストーンはとても綺麗でキラキラしてて作品に華を添える。 古い作品なので最近の映画のようなリアリティーはないものの次から次へとトラブルに巻き込まれるドタバタ劇は、そこそこ楽しめた。 たまにはこういう映画も良いものです。
- aro********
4.0点
ネタバレインディー2と同じではない
このレビューにはネタバレが含まれています。 - bmw********
4.0点
これといって感動するような映画ではないが、子供向けの出来上がりになっている。 余りにも現実離れしているので、単なる娯楽映画としては面白いかも。
- net********
3.0点
インディー・ジョーンズの複製 80年代的な雰囲気の冒険活劇 劇中音楽もそれっぽいし雰囲気はあるんだけど ストーリーやアクション含めてどこかチープで鈍重な作り 野菜なべの中でゴロゴロ転がっていくのは楽しかったけど 洞窟の下がってくる天井など既視感の強い映像が続くので冷めてしまう 限られた時間の中に見せ場をたくさん作って、楽しませようとしてくれるのは伝わるが 如何せん薄っぺらいお話 悪者はドイツ軍とかトルコ人にしておけばOKみたいな ステレオタイプ的な投げやりで御粗末な設定も ヒーロー/ヒロイン共に魅力に乏しいのが残念ということだ
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。