ユーザーレビュー一覧
-
イスラエルってこんなに性に寛容なんだ!
ボアズ・デヴィッドソン監督作。1950年代のイスラエル、テルアビブを舞台に、高校生のベンジー、ボビー...
- 一人旅 さん
- 2016年9月6日 9時29分
- 役立ち度 4
-
僕は、こっちがアメリカングラフティー
1978年作品、イスラエル/アメリカ作、脚本(ほか一名)監督ボアズ・デヴィッドソン。バックトゥザエイテ...
- どーもキューブ さん
- 2010年7月22日 17時42分
- 役立ち度 8
-
夏!青春!
この季節になりますと本作を思い出しちゃいますね。俺は予備知識なしに当時の彼女に連れて行かれました...
- dereck1960boy さん
- 2009年8月11日 7時48分
- 役立ち度 11
-
ボーイズ・オン・ザ・ラン!
さぁ、今日はヴァレンタイン。コレ観て泣いて、ツキモノ落として映画館行くぞ~。ろんり~あいみすた~...
- tengu3711 さん
- 2009年2月14日 4時25分
- 役立ち度 3
-
大人になった男子諸君に捧ぐ
青春の甘酸っぱい一ページを描いた作品。この作品で泣いて笑って。。。若かりし昔を思い出させる作品の...
- g30***** さん
- 2009年1月6日 4時54分
- 役立ち度 2
-
「アメ・グラ」より軽いけど楽しい・・・
「アメリカン・グラフィティ」よりも思春期の性というものに対して露骨だけど、三人組が明るく楽しく、そ...
- tot***** さん
- 2008年5月16日 20時46分
- 役立ち度 5
-
これぞエロ青春映画の頂点かな!?
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- カズー さん
- 2008年2月27日 13時52分
- 役立ち度 1
-
音楽は楽しいです
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- kei-f さん
- 2008年2月6日 16時28分
- 役立ち度 3
-
甘酸っぱい青春映画に☆2つ半
50年代のイスラエルを舞台にした青春映画。当時大ヒットしたポップスの数々の名曲をバックに、高校生三...
- 夢幻譚 さん
- 2007年11月30日 4時14分
- 役立ち度 4
-
ポップス泣き落としシネマ
ヤナギの下のドジョウを狙うのは、万国共通の現象のようだ。本作《グローイングアップ》は、ご存知《ア...
- タミーゴ さん
- 2007年3月19日 12時40分
- 役立ち度 7
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.72 点 / 32件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?