ユーザーレビュー一覧
-
晩年の
キャサリンヘプバーンの「アフリカの女王と私」ではボギーは紺色のガウンを着てたと ケイン号で来てる...
- ken***** さん
- 2017年12月25日 7時04分
- 役立ち度 0
-
八の字眉毛
ボギーの眉毛の下の悲しげな目 50代に入るとさらに憂いが深くなる若い頃演じた「ハイシェラ」の主人公...
- buu***** さん
- 2017年11月6日 15時54分
- 役立ち度 0
-
カラー
あの当時のせいか軍隊戦争ものがボガートけっこう多い若者の恋愛部分と法廷部分が長いボガードの映画は...
- czg***** さん
- 2017年8月5日 20時17分
- 役立ち度 0
-
繊細な演技
ボガード晩年の作品 あまり出番はないが演技者としての円熟年輪貫禄威厳ギャング役とか初期には多かっ...
- qqq***** さん
- 2017年7月22日 22時05分
- 役立ち度 0
-
ちょっと小難しいよー・・・
新任士官のR・フランシス、副官のV・ジョンソン、通信大尉のF・マクマレー、この3人まともやなぁ、って...
- tot***** さん
- 2015年2月15日 19時36分
- 役立ち度 1
-
ハンフリー・ボガート小っちゃい
あの「カサブランカ」のハンフリー・ボガートです。ハンフリー・ボガートがイカレタ艦長をやるんですが...
- hea***** さん
- 2015年1月6日 15時41分
- 役立ち度 2
-
艦長に命、預けてる!
人間の集団って、個々の考えや心情が複合し反応しあって空気を作り、それによって支配される事ってあり...
- cmc***** さん
- 2014年12月17日 0時48分
- 役立ち度 0
-
ある意味ショックな映画
1954年公開の映画だから戦後10年も経ってない、当時の現在のドラマ。1943年頃に起きた反乱騒...
- kun***** さん
- 2014年12月5日 9時57分
- 役立ち度 1
-
艦長の是非
アメリカ海軍による駆逐艦ケイン号。威圧を持った艦長が精神錯乱により、命令系統に海軍兵は違和感を覚...
- オーウェン さん
- 2014年6月29日 20時10分
- 役立ち度 1
-
誰が無能を裁けるか
今日の毎日新聞「余録」には次のように書いてある。 ハンフリー・ボガートが嵐に遭遇して精神に異常...
- kinchan3 さん
- 2013年11月12日 10時25分
- 役立ち度 7
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.79 点 / 39件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?