何度でも観られる映画
- zxc***** さん
- 2020年11月21日 12時49分
- 閲覧数 97
- 役立ち度 0
- 総合評価
良い映画の定義はバラバラだけど、「何回観てもいい」というのも
そのひとつかも。
何度も観てしまう、その度に良い映画と言えば「アパートの鍵貸します」
をあげる人が多いかも。クリスマス時期になると観たくなる。
ひとつひとつのエピソードが小粋で、役者のアンサンブルもよく、ビリーワイルダーのセンスが光る、軽妙洒脱の一語に尽きる名作。
「恋のゆくえ」の話に戻すと、この作品を見てからもう何年もたつけれど、今でもたまに観たくなるし、実際、何度観てもいい。
けれど、この作品を観て最初から感動したわけではない。
そこが、初回から何度観ても気持ちが良い「ショーシャンクの空に」とは違う。
それなのに回数を重ねるごとに良さを発見してしまう。
心が華やぐ。それでいて悲哀がありペーソスに溢れている。
音楽業界という華々しい世界の底辺にいる人たちの、一瞬の輝き。
いわゆる場末の人たちの物語りであり、それは一般人の私たちの姿にどこか似ている。特に不幸ではないけれど、良いことが続かない、心に温度差が生じ一方通行になる。なんて、人生はほろ苦いんだ!
演じるジェフ・ブリッジスとボー・ブリッジスは本物の兄弟なだけに、
「ファビュラス・ベイカー・ボーイズは実在している」と思わせるリアルさ。
2人のかけあい、子供の頃からの写真、似ていないようでよく見たらそっくりな顔だち。生真面目で現実的、現状維持が目標の兄と、そこから脱出したくてたまらない弟。
そこに絡むのが、ヒロインのスージー・ダイアモンド。
ミシェル・ファイファーはここで一世一代の演技を披露した。
動き、表情、台詞回し、どれも本当に素晴らしく、一瞬一瞬に目を奪われる。
どんな美女でもこれは誰にも真似できないだろう。
最近、未公開映像もYOUTUBEで観たけれど、それも最高だった。
何故カットしたのかわからないが、本編にはなくスチールだけ出回っているシーンがあり、長年気になっている。どうかノーカット版をやってほしい。
詳細評価
イメージワード
- ゴージャス
- ロマンチック
- 切ない