- 作品トップ
- 解説・あらすじ
- キャスト・スタッフ
- ユーザーレビュー
- フォトギャラリー
- 本編/予告/関連動画
- 上映スケジュール
- レンタル情報
一級ミステリ的緊張感
- sairen813 さん
- 2012年2月15日 22時11分
- 閲覧数 408
- 役立ち度 1
- 総合評価
話の醍醐味的なところはハッキリ言うと
『シャッターアイランド』的な感じです。
ただ僕の感想で言えば、犯人を演じる役者
が尋問されるシーンでの演技と回想シーン
がとても印象的で、シャッターより面白か
ったなと感じました、ええ。
作られた時代が時代なので、車を登場人
物が運転しているときの外の風景とか、扉
の外の様子とか技術的に粗いなぁってとこ
は気になるとこだけど、そこはご愛嬌。
また最初は犯人が分からず、検事・刑事
側からの視点で物語が進むのだけど、途中、
犯人からの視点に切り替わってからは犯人
のドキドキな感じがもろに伝わってくるし
味わえて、一級ミステリ小説を読んでるよ
うな緊張感がある。この感じ、大好き(笑
回想シーンでの工夫(現場で検事?と一
緒に思い返すとことか)とカメラワーク(
アップしたり……)が妙でした。ただ催眠
術とか超能力者とか……ヘンテコと思った
けどアクセントつけられてたから良し!!
(84点)
詳細評価
イメージワード
- 不思議
- 不気味
- 恐怖
このレビューは役に立ちましたか?