ユーザーレビュー一覧
-
ツイ・ハーク監督の「男たちの挽歌Ⅲ」だが
DVDのタイトルは、「男たちの挽歌Ⅲ アゲイン/明日への誓い」や「アゲイン/男たちの挽歌Ⅲ」などになっ...
- hoshi595 さん
- 2020年6月21日 6時39分
- 役立ち度 3
-
準主役のヒロインがちっとも魅力的でない
…あらすじは、解説のとおり。 これはちょっといただけない。 準主役のヒロインがちっとも魅力的でな...
- fg9***** さん
- 2017年1月20日 15時55分
- 役立ち度 0
-
歴史映画としては良い。
男たちの挽歌ファンには酷評だが、内容的に仕方がない。歴史映画としては画期的なロケを行い貴重な作品...
- tar***** さん
- 2016年3月27日 12時24分
- 役立ち度 0
-
これじゃない
出演者の人選、テーマソングの入り所、スローのかけ方、友情の見せかた…全てにおいてこれじゃない感満載...
- jeanrich4774 さん
- 2015年4月18日 8時51分
- 役立ち度 0
-
1
1
- hag***** さん
- 2014年9月27日 17時47分
- 役立ち度 0
-
『燃えよドラゴン』が好きな方に…
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- min***** さん
- 2011年4月30日 18時33分
- 役立ち度 1
-
メロドラマにしてどうすんだ!?
「男たちの挽歌」シリーズにおける決して外せない要素、それは哀しいまでの不器用な男の生き様です。今...
- カナボン さん
- 2010年9月22日 23時07分
- 役立ち度 17
-
印象薄いツイ・ハークの“挽歌”
80年代香港ノワールの源流とも言うべき「男たちの挽歌」シリーズ第三弾。一応正統シリーズだが、前二作...
- lamlam_pachanga さん
- 2010年4月12日 17時39分
- 役立ち度 5
-
男女たちの挽歌?
「男たちの挽歌」の1より前の時代を描いたもの。ベトナムが舞台や女性が加わったりなど、少々変わりすぎ...
- オーウェン さん
- 2010年3月23日 20時41分
- 役立ち度 4
-
アニタ・ムイの歌声に★5つ
「男たちの挽歌」の無理くり前日譚、というのはこの際無視していいです。もうね、話自体は個人的にどス...
- tgt***** さん
- 2009年11月9日 21時19分
- 役立ち度 3
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
2.69 点 / 35件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?