あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(10件)
- oce********
3.0点
撮影に6年掛けたというが、それだけの価値がこの映画の熊にはあると思う。 目の動き一つだけでもそれが演技に見えてしまうのだから、相当調教されたのだろう。 その他にも役者と同じ画面に入るくらいに、対峙するシーンまである。 役者のビビり方はマジっぽかったのは本当に怯えていたんだろうな。 しかしこの映画はドキュメンタリーではなくドラマ。 でもここまで大自然やクマを押し出したのなら、人間は不要という気がしてならない。 それに動物だけでもドラマは作れると思うけどね。
- abu********
4.0点
小熊がめちゃめちゃかわいい! あの愛くるしい表情ときたら!どの人間の 役者よりもいい演技してます。 この映画、どうやって撮ったの?と関心します。 どこまでが人間がつくっていて、どこまで自然なんでしょうか、、、。 ただ、時折アニメみたいなのが出てくるんでけど、 あれがどうも余計。全部実写にしてほしかったな。自然は雄大です。
- wrs********
5.0点
北極で映画興行成績ランキング第1位を記録し、今もなおロングランヒットを記録し続けているクマ映画最高傑作! ナヌー「クマ!」 クヌート「クマクマ♪」 イオレク・バーニソン「クマァァァァァァァァァァ!!!!!」 シロクマ「クマッ♪♪」 ハチミツを取ろうとした「母熊」が突然目の前で亡くなり、一人ぼっちになってしまった「子熊」 その後巨大な「オス熊」と出会った「子熊」は彼についていこうとするのだが、「オス熊」は熊狩りをしている猟師に撃たれ‘手負い熊’になっていた。 この物語はそんな「子熊」と体重約700kgはあろうかという巨大な「オス熊」、そして「オス熊」を追う「猟師」を描いたこの冬最高に暖かい『クマ』のお話。・:*:・゚☆ ピンポ~ン♪> ∩___∩ クマ? ノ ヽ / ● ● | | ///( _●_)//ミ 彡、 |∪| ミ <誰か来たクマ♪ / __ ヽノ .._ _\ _(___)日_(___) / \ ___\ .<\※ \______|i\___ヽ. ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>  ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄| カナダの大自然で約6年間費やして撮影された映像の数々はどれも素晴らしく、台詞を喋らない「クマ」にもかかわらず思いが伝わってきそうなほどに様々な一面を見せてくれる♪ そして勿論、「クマ」の生態もよく分かるので「クマ」好きは必見♪ 「親を亡くした‘子熊’の取る行動」 「ハチミツを食べる熊」 「巨大な‘オス熊’の求愛」+「それを見る‘子熊’」 「‘子熊’の夢」 「vs‘ピューマ’」 そのどれもが見所、観ているだけでワクワクドキドキさせられ最高に面白かった♪ヾ(*´∀`*)ノ゙ 見所は「映像」や「クマ」だけではなくちゃんとした物語もあり、心にしんみりとくるような人間ドラマがさらに拍車をかけている。 熊狩りをする猟師「トム」と「ジル」 主要な登場人物はこの2人だけど、そんなに悪いキャラクターじゃないところが好印象だった。 そして、おそらく誰もが疑問に思っていることがあるだろう 『もしも、巨大な熊と遭遇したらいったいどうすればいいのか?』 誰だって死にたくはないよね? それは「熊」だって同じなんだ ε=(。・`ω´・。)ソウダ! ‘敵意のあるもの’に向かってくるのは自分や家族を守るためなんだからぁ!ε=(。・`ω´・。)フン! ‘熊狩り’なんてやってたら敵意を向けられても当然クマ! ‘猟犬’が何匹来ようがぶっ飛ばしてやるんだクマ! でもそのあたりの描写もハードな感じじゃないところが良いし、物語の展開や演出も秀逸だと思うクマ♪ 観てると‘家族のあたたかさ’や‘生きるための力強さ’が伝わってきて、なんだか力が湧いてきましたよぉ~☆ でも何でこんな・・・ 児童にオススメ的な感じの邦題なんだろね、「子熊物語」とか・・・ (´・ω・`)アッテルケドネ・・・ じゅうぶん一般受けする作品だと思うので、一度観てみることをオススメするクマ。・:*:・゚☆ 「ガチャ♪」 。 ° 。c| ̄| 丶(゚(T)゚)ノO 。 。 ° 。 o 。 ∩___(_____)_∩ i ⌒ ⌒ ヽ クマッ♪ O 。 。 ° 。 o 。○ / ● ● ,| ∩て o | ///(_●_)/// | i  ̄ヽ 。 ゚0 彡゙゙゙ ヽノ ゙゙゙ ミ/ (_i <メ・リ・ク・マ♪ ミ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ミ / o 。 ○ o o。 /゙゙゙゙ミ゙i゙i゙ミ゙゙゙゙゙゙゙/゙゙゙゙゙ / ○ 。 。 ° ○ 。/ ミ i i ミ V / 。 。 i ,r,レ⌒ | 。 。 ° 。 .o i ,| | 。 ○ o 。 ヽ_ノ | 。 ○ 。 ○
- hf2********
5.0点
ネタバレ20年越しの発見。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - js_********
4.0点
ネタバレ実写なのに
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。