あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(8件)
- ☆希望の星☆
3.0点
この映画の中には 浮気すればどうなるか 結婚を継続は無理かもねといいう 国を超えての真実を見せてくれる映画 上手い俳優の共演だから 面白くないはずはない そうそう共感できるポイント多い コメディ仕立てで 会話が笑えた 私の周りにも浮気中の方 数名 そんなに珍しい話ではない 浮気は心が咎めないという普通でない価値観を持つ人の行動 そして やめることはない 渦中で悩む方 浮気の証拠の集め方 どちらにも役に立つ
- oce********
3.0点
ジャック・ニコルソンとメリル・ストリープが夫婦を演じる。 もうこれだけで迫力満点の組み合わせだ(笑) この二人で普通のラブストーリーになるわけもなく、結婚後にニコルソンの浮気が発覚。 別居するうちに、浮気を許せるのか結論を出していく。 答えはラストに出るのだが、あまりにも潔いので逆に爽快感すらある。 ところでこの映画、強盗役で出るケヴィン・スペイシーのデビュー作でもある。 26歳なのに若ハゲが進行しているのがなんとも(笑)
- カッチン
4.0点
デ・ニーロと競演の“恋におちて”から2年。マイク・ニコルズ監督での“心みだれて”相変わらずメリル・ストリープは素晴らしい、今でもこれからもずっと素敵な女性であり続けると思う。。。映画としてはウール・グロスバード監督の“恋におちて”に軍配?!
- ぴ
3.0点
バツ有り同士の2人が結婚。夫の浮気発覚で離婚するまでの、実話を基にしたというストーリー。。結婚→出産→別居→戻って出産→離婚。。。 ベテラン俳優の2人だから、かえって笑えなかったのかな?何か、、、、重くてイタい。もっと軽い感じの役者さん(誰だろう?)だったら、よかったかも。。ありそうなお話だから(実話らしいし)ジョークっぽく作らないとキツく感じちゃうでしょ。いやっ、面白オカシク作ってはあるんですよ。それに笑えないのは、年齢か?家庭環境? ☆メリル・ストリープ・・・世間知らずの料理研究家。可愛いか?結婚式当日にごねるとか、暖炉付きってだけでボロボロの家を買っちゃうとか、、、ダメでしょ。。でも、恋してる時の浮かれ加減とか、母親になった時の柔らかさとかは、、、うんうん良かったよ。。 ☆ジャック・ニコルソン・・・どうせ(?)普通じゃないでしょ、、って目で見てたから(失礼)そんなに失望はしなかったけど、イヤだーーーこんな男。子供をあやしていても、どこか裏を感じてしまって(失礼)。浮気相手の彼女ともなかなか切れないようだしね。。。ただ、、、その辺にいそうでは、、、ある。 25年前の作品なのに、変わらない↑お二人。他にも、見た事のある方々がいっぱい。当時の評判は、どうだったのでしょうか? しかし、、、結婚・浮気・離婚って、、、、、いつの時代でも作品に使われるテーマなんですね。 でも、この頃には“浮気”と言っていて“不倫”って言葉は使われてなかったような?いつから登場したのでしょうね、この言葉。。。
- どーもキューブ
4.0点
マイクニコルズ監督「愛の狩人」「おかしなレディキラー」と三作めのジャックニコルソン。普通の職を持つバツイチ男性。愛対するメリルストリープ。キャリアウーマンのバツイチ。原作脚本がノーラエフロン。「恋人達の予感」「ユーガットメール」の作者。ノーラの夫婦間のディティールがよく描かれてます。ニコルソンがかなり普通の男性(異常、激情人間でない。)なのも必見。なかでも、メリルストリープのスタイルの変わりようは、必見。女性はうなづけるはず!ある夫婦のすれ違いを二大俳優がサラリと演じ、リアルさがグッとましています。終盤のメリルスーパーウーマンぶりがちとコワイ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。