hao********
5.0点
実話に基づいているから、実際にあったことなんだろうけど。 文化を伝えることが教育なんだろうなあ。 よく先生を主人公にするドラマや映画だと、反社会的、常識知らずで問題事件を巻き起こすキャラクターでドタバタコメディなもんばっかりだけど。 コンラック先生はまじめに教育を考えてやっていく。しかし、文化として受け入れられない土地ではコンラック先生の教育は理解されない。 地域住民には反社会的にすら映る。 ジョンボイトは、教師ドラマにあるような熱血教師を演じてはいない。 自然にごく当たり前にコンラック先生をやっている。 注目された作品ではないが、ジョンボイトの自然な演技、肩の力を抜いた演技がいい! 自然体のジョンボイトといえる映画で、この作品こそジョンボイトの真骨頂と思う。 最後にベートーベン運命で終わるのはいただけないけど。
閲覧数704