世界で一番ハイジャックされたらいかんヤツ
- sou***** さん
- 2020年11月8日 10時42分
- 閲覧数 192
- 役立ち度 0
- 総合評価
トランプvsバイデンの大統領選の最中、Twitterや訴訟起こすぞ!で大騒ぎのトランプに対して、グレタが「古い映画でも観て、落ち着けドナルド!」的なコメントを出した。なんでも、このコメントは、昔トランプがグレタに送った言葉らしい。
さておき、大統領選の最中、2人の言うように古い映画でも観ようかなぁと思い立った。せっかくなんで、大統領の映画でしょ!ってなもんだ。
おあつらえ向きじゃん、この映画タイトル。トランプも現在のエアフォース・ワンが耐用年数に近いので発注したって言うじゃん。
と、安直なチョイスである。
ところが、のっけからエラいこっちゃ。カザフスタンの大統領官邸に米ロ共同部隊の空挺部隊が侵入。流石のハリウッドである。展開の早さと、掴み上手は娯楽映画の王道だ。
と、あっさりと、のめり込む。
そっからは、世界秩序を守るため!とか言うアメリカの大義名分である。これ、僕的には嫌いなやつね。
大きく端折って…。
なんじゃかんじゃで、エアフォース・ワンがハイジャックされる間抜けっぷりと、荒唐無稽な大統領が兵士になって大活躍の展開。
スリリングなすっとこどっこいで、アクションてんこ盛りのザ・エンタメである。
まぁ、ニヤニヤしながら観てしまう冷めた感情のおっさんには、良い塩梅の距離感が作品との間にあるよねぇ(笑)。
現実の大統領選とどっちが面白いか?
洒落にならない現実と、あったら洒落にならないフィクション。大統領選の今後の展開次第ですなぁ…。
詳細評価
イメージワード
- パニック
- 勇敢
- 絶望的
このレビューは役に立ちましたか?