あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(81件)
- ベンジー
4.0点
サスペンスとユーモアとちょっとひねくれた恋愛模様と ストーリーも二転三転あって良い。 ジュリア・ロバーツを好きだったことを思い出した。 本当に美しい
- hik********
2.0点
日頃から陰謀論を唱えていた男が、本当に陰謀に巻き込まれてしまい、しかも自身はその中心人物だったという、どこかの小噺のようなストーリー。 まあ率直に言って無理があったような感は否めませんでしたが、ただラストだけは好きですね。 あのラストは良かった。
- fiv********
4.0点
いやぁ、ジュリア・ロバーツが美しい。 彼女が一番輝いている頃の作品。 メル・ギブソンとダブル主演。 題名から、社会派の実話ドラマかと思って観始めた。 メル・ギブソン扮するタクシー運転手が客相手に都市伝説のような政府の陰謀論を得意満面で語りまくる。 政治ネタだけど予想通り社会派ドラマとはならない。 頭のおかしいおっさんの妄想話。 そしてこのおっさん、オペラグラスで女性の家を覗く始末。 ここでやっと社会派ドラマでは無い事に気付く。 その後は、とにかくジュリア・ロバーツに魅了される。 ストーリーは、突拍子もないがこのダブル主演のおかげで面白い作品に仕上がっている。
- gtg********
4.0点
911以前の1997年作品であることが興味深い。 MKウルトラ計画、軍産複合体、人工地震などのキーワードがすでに出ている点で価値があります。 「人工地震?そんなのあるわけないだろ(笑)」というタイプの人間にはつまらない映画でしょうね。 この世の中に「あるわけない」なんてことは正に「あるわけない」ですから。 911,311、コロナと、明らかに異常な現象が2000年以降、続いていますが、それらをただ受け入れるだけの人間は死ぬまで思考停止のままですから、ある意味幸せです。 この映画のメルギブソンのように、物事を深読みして時系列で考察できる人間にとっては楽しめる映画です。
- yuki
2.0点
ネタバレまあまあ
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。