あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(28件)
- hik********
3.0点
沈黙シリーズだとマイナーな作品かもしれませんが、これ意外と面白いですよ。 「沈黙の要塞」と似た、環境汚染がテーマとなっています。 お馴染みのセガールアクションに加えて、カーアクション、銃撃戦もあって面白いです。 田舎町の素朴な雰囲気も良かったですね。 ちなみにあのスティーブン・ラングが出ています。
- しおびしきゅう
4.0点
テレビ東京『午後のロードショー』で鑑賞! 2022年4月19日(火)放送分を録画で! オイラが2022年に観た、102本目の映画! 始まりは、『沈黙の戦艦』(1992)、そしてその続編は、『暴走特急』(1995)だが、タイトルに『沈黙』は付かない! 『沈黙の要塞』(1994)は、沈黙シリーズ第2弾だが、『沈黙の戦艦』の続編ではない! 日本公開時、勝手に邦題で『沈黙の』と付けただけだ! そして本作『沈黙の断崖』(1997)が、その次、タイトルに『沈黙』が付く3作目! 以下、『沈黙の陰謀』(1998)、『沈黙のテロリスト』(2001)、『沈黙の標的』(2003)と続くが、スティーブン・セガールが主演というだけで、続き物ではない! まあ、いまさらそんなことは、みなさんご承知だとは思うが! 本作あたりは、のちの作品と比べると、まだ丁寧に作っている感がある! 久し振りに観たが、かなり好印象を持った! 環境保護局の調査官ジャック・タガート(スティーブン・セガール)は、有毒廃棄物の不法投棄の調査に行った親友である同僚が殺害された後を受けて、田舎町に潜入捜査に行く! そこで……まあ、セガールはやっぱりセガールなので、そういう意味では安心して観られる! 無双オヤジの勧善懲悪ぶりと、薄幸な女性との恋の行方を楽しみました! 映画って素晴らしい! そいつぁよかった!
- hir********
2.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - par********
3.0点
この人絶対密偵には向いてないよ(;´∀`)町の男共もあれやこれやで追い出そうとけど……案の定返り討ち皆さん……その男だけは絶対に手を出したらあかんぞ( ゜Д゜) 父親殺しの過去を持つサラ&町の問題について何か知っている愛想の悪いハッチおじさん……町の警官全員グルだし、タガードの上司も黒幕の仲間Σ(゚Д゚)?!しかも、法律ではこの黒幕を掴まれずに罰金程度で許されるんですか?!この国の法律はおかしいですよ?! 仲良しになった人たちが次々と襲われ、犯人逮捕もできないこの状況に……ついにタガードさんの堪忍袋の緒が切れたぞ!法律無視の悪人たちへのお仕置きタイム開始じゃぁぁぁ!悪人は1人残らず徹底的にしばき倒すぞぉぉぉぉ(つ・ω・)≡つ)`д゚)∴ サラの兄のアールの役の人どこかで見たことあるな~と思ったら……『ドント・ブリーズ』の盲目のおじさん?!続編では盲目のおじさんが主人公らしいので楽しみにしてます(*´ω`*)
- chk********
4.0点
セガールそのもの
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。