「信じられない結末」とは?
- fna***** さん
- 2008年6月7日 6時01分
- 閲覧数 602
- 役立ち度 7
- 総合評価
ドイツ映画の巨匠、ムルナウ監督作品「最後の人」をクリティカルエディション版で観た。
面白い!映画だ。そして、ラストの結末に笑いもしたが、感動もした。
DVDの帯に「信じられない結末!」とのキャッチコピーがあり、それまでムルナウ作品を
観たことがなかった私は、ついつい手にして観てみたのだった。
確かに、ラストは「信じられない結末」なのかもしれない。私の知り合いは、「不要だ」と
言っていた。
しかし、私は個人的に好きな結末だ。非常に映画的だからだ。
本編以上に驚かされるのが、DVD特典の「メイキングオブ最後の人」だ。
本編の撮影が全てウーファー撮影所で行われたという事実も驚きだが、
その特殊な撮影にもアッと驚く仕掛けが満載だったのだ。
オープニングで出てくるホテル前のメインストリートを走る車と後ろの人影。
これも実は、大、中、小、ミニカー、人形という順番で並べられて
遠近法を利用した撮影だったことが衝撃的だった。しかも、後ろで動いている
シルエット風の人物たちは、助手が動かす人形だったのだ!スゲ~
もし、戦争がなかったら、間違いなくドイツ映画は今も世界一を誇っていたであろう。
そんなことを考えながら、次回はムルナウ監督がハリウッドで製作した
「サンライズ」を観るつもりだ。
詳細評価
イメージワード
- スペクタクル
このレビューは役に立ちましたか?