作品レビュー(125件)
- cca********
3.0点
まあ
- unm********
4.0点
日本でこういう映画を撮るとコミカルになりますし、韓流だとシリアスになります。 しかしその様な偏りもなくサスペンスをどの展開で盛り上がるかも含めて絶妙なバランスで仕上げた名作です。 スクリームで有名なネールキャンベルさんの代表作?出世作の一つですが名優がたくさん出てます。 この手の作品は今となってはよくある展開かもしれませんがサスペンス好きな方でも予想がつかないかなと思いました。私はサスペンス好きのくせに全部騙されました。 まあエロシーンがあるので万人向けではないですが、当時にこの様な脚本や演出を編み出したのは類を見なかったはず。
- KЯ∀ZY=T∀K
1.0点
退屈
- あき
3.0点
前半はレイプ事件の容疑者として裁かれる誠実な高校教師ですが、後半で高校教師が実は…というどんでん返しがあり、警官も実は…とどんでん返し、ラストに実は…とどんでん返し多用のサスペンス。教師はマットディロン、警官はケヴィンベーコンでいいキャスト。女子高生のお色気シーンもあります。
- izq********
3.0点
ネタバレどんでん返しの応酬
このレビューにはネタバレが含まれています。 - per********
3.0点
前半は米TVの法廷ドラマみたいな展開で思わず見入ってしまいました。中盤あたりでいったんオチがやって来ます。問題はその後。どんでん様のお祭りが始まります。 さあ、観てる人は頭を切り替えてお祭りに参加しましょう。醒めた目で傍観はなしですよ。花火が上がるたびに「たーまやー」と叫んで拍手喝采すればいいのです。 私はこういうノリ、嫌いではありません。これだけ続編が作られるという事は、お祭り好きな人が結構いるんですねえ。わかります。
- ala********
2.0点
どんでん返しが多い作品と評されてますが、中盤に一度あるだけです。 その後は多少意外かなというくらいで、大きなカタルシスはありません。 製作者の意図とは逆に一種の軽さまで感じました。 他に凄いどんでん返しの作品が多々あるので、あまりお薦めできません。 暇つぶしにはいいかもしれませんが、登場人物の呼び方が一定ではないため不親切な作品です。
- エル・オレンス
4.0点
ケヴィン・ベーコン&マット・ディロンが終始キラキラ輝いて眩しい!(笑) 女子高生2人もグラマーで顔も超絶可愛くてたまらないです! いわゆる「どんでん返し」系統ですが、比較的地味に繰り広げられます。 個人的には、物語全体よりも、美男美女4人の絡みを存分に堪能するための作品だと思います。 あ、ビル・マーレイの役どころが美味し過ぎ(笑)
- db
5.0点
最低、5回は騙されます!! 未だかつて、ここまで手の混んだシナリオを見たことがありません。 全体的にエロティックなので、未成年にはオススメできませんが、とにかく、そんじょそこらのサスペンス・ミステリー映画を見るなら、この映画を見てください!! あ、でも、逆にこの映画を見たあとは、そこらのサスペンス、ミステリー映画が物足りなくなっちゃうかも!? それだけの作品です。
- aot********
3.0点
これでもかっていうほどの、まさにどんでん返しの連続。 キャストが豪華。 サクっとあとくされなく楽しんで!
- p41********
4.0点
ネタバレわかりやすくてよい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ang********
4.0点
最後の最後、エンドロールの合間あいまに流れる「結局は、こうだった」「謎は、こう」を見るまでは気の抜けない映画。 いやあ、本当に誰と誰が組んでいるだの、誰が悪人なのか、誰がウソを言っているのか、本編が終わった後まで解らないと言う秀逸な脚本。 シリーズ物の様ですが、WOWOWシネマで一挙放映していました。 録画予約をすると同時にこちらのレビュー点数をチェックしに来たのですが 初作の本作品以外は低評価ですねえ。 なので、録画は1と4しかしませんでしたが・・・ ワイルドシングス4は平均点も低いですので、暇な時に見る事にしましょぅ。
- スナフキンM
4.0点
この作品、のちにシリーズになって4まで作られるが、その基礎となった第一作は豪華キャスト(といっても当時は若干落ちぶれた時期だが)を使った、セクシーサスペンスである。 前半は普通だがラスト、誰と誰が組んでいて、一番悪いのは誰で、どこがトリックでと怒涛の展開で楽しめる。まあ緻密な映画ではないから、それはないだろうとなし。あくまで映像で見せた範囲ではわからないように作っていて、あとで種明かしシーンをエンドロールで用意している。 どうしても気になる素晴らしいエロシーンもあり、なるほど続編作りたくなるのも仕方ない。
- bat********
3.0点
怒涛のどんでん返しで最後に明らかになる事実「あんたが犯人だったの」には驚き、絶対に読めない展開だと思いました。 女性は怖いなと、鳥肌が立ってしまいました。
- ass********
3.0点
ストーリーについては、他の方のを読めばいいので省略。 この展開はなんだろう? ああ、たまにあるコミック映画と一緒で、概念としては 「セクシーポップコーン映画」 マトモなサスペンスとか物語と同じ感覚で観るから変な評論家が湧くんだね。 デッドプールとかフライハイと同じように受け入れればいい。黒幕ひっくり返される度に 「またかーw」 と、楽しめば楽しい。
- pok********
3.0点
どんでん返し。 これを見る為だけの映画でした。 内容は何を書いてもネタバレコース。 とにかく共感を持って見られる キャラクターが1人もいない。 どいつもこいつも悪党で もう最後には誰がどうなっても 自業自得な感じ。 ハラハラドキドキしようがない。 物語はまあ、上手くできていたので こうゆうのが好きな人は見て損なし。
- kik********
3.0点
ネタバレ自業自得だけど・・・。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - fg9********
3.0点
…今から20年近くも前の1998年の作品だ。 …あらすじは、解説のとおり。 …女子校生のケリーは、友人のスージーと一緒に憧れの先生・サム(マット・ディロン)の自宅を訪ねてモーションをかけるものの、全然相手にされなかったので、腹いせにレイプされたと警察に訴える。 当然ながら裁判になり、サムは敗色濃厚だったが、証人スージーの意外な発言で思わぬ展開に進む。 これ以上書くとネタバレ必至になってしまうので何も書かないが、警官役のケヴィン・ベーコンも絡んでのドンデン返しの連発だ。 2回目ぐらいまでのドンデン返しには、ほ~、そう来たかと感心していたが、それが4~5回もやられると、そんなに捻らなくてもいいんじゃないの?とウザったさまで覚えてくる。 でも、まぁ、テンポも良く、ケヴィン・ベーコンとマット・ディロンの共演は見応えがあったので、一見の価値はあった。
- なつ
4.0点
どんでん返し映画好きとしては観ておかなくては! しかしある意味裏切られました(~_~;) 観て損はないはず! 最初のほうのシーンの、川の上を走る乗り物は一体、、、
- hechonaps
4.0点
ケヴィン・ベーコンが胡散臭すぎて?? と思ったら そうだったのね。な展開に。 繰り返されるドンデンのせいで ただ金を追う悪人たちの話に成り下がってしまった感がありますが エンドロールの演出で観賞後に違った楽しみが出来ましたね。 彼女がこの事件の脚本と監督を手掛けていると教えてくれる仕掛けが面白かった。 誰に何をどこまで関係させるか、この見極めをさらりと見せてくれている。 パートナーだと思って見ていた男までもが殺されてしまう。 誰がどこまで知っている? 誰にどこまで指示している? そんなことを考えながらのエンドロールでした。 出演者がみな悪人の映画って見せ方次第で面白くなりますよね。