ユーザーレビュー一覧
-
最後のセリフ
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- dai***** さん
- 2020年11月14日 21時25分
- 役立ち度 0
-
ラストはミストの胸糞を思わせるも・・・
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- kuroponmani さん
- 2020年9月3日 21時52分
- 役立ち度 2
-
受賞するほどか?
本題に入るまでが長すぎる。しかもナチスの非道さを端折ってるのに加え、主人公のおふざけ具合がたまら...
- ala***** さん
- 2020年8月16日 23時34分
- 役立ち度 1
-
重いテーマを明るくとらえた親子の愛の物語
ドイツのユダヤ人迫害を扱った映画と言えば「シンドラーのリスト」、「戦場のピアニスト」が有名だが、...
- gunma_pref_men さん
- 2020年6月5日 13時45分
- 役立ち度 1
-
愛
この作品、最初から最後まで、「愛」がありました。悲しいはずの題材ですが、見終わった後なぜか心があ...
- yum***** さん
- 2020年6月4日 2時03分
- 役立ち度 1
-
笑って泣いた
前半は笑った。特に演劇のシーンは爆笑した。後半は泣いた。笑って泣ける。対比がよく出来てる。映画全...
- 沖束広 さん
- 2020年6月4日 1時32分
- 役立ち度 0
-
何度見直しても感動が…来ない!
底抜けに明るく軽い主人公(典型的なイタリア男(実はユダヤ人)を表現しているキャラだが…)の...
- str***** さん
- 2020年5月18日 20時33分
- 役立ち度 3
-
嘘つき
ユーモアと愛を2時間の映像でここまで表現した映画を観たことがない。「哀しさ」で「哀しみ」を表現する...
- lef***** さん
- 2020年5月14日 15時37分
- 役立ち度 8
-
感動 家族 が見たい人にはオススメ
ナチス、ユダヤ人迫害について関心があり機会があったのでたまたまこの映画を観ました。"...
- miz***** さん
- 2020年4月23日 15時22分
- 役立ち度 0
-
見返したくなる
すごく鬱になりそうな題材をコミカルに描いていて、こういう反戦物が苦手な人でも見れる作品になってい...
- rya***** さん
- 2020年2月16日 8時38分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.29 点 / 3,383件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?