作品レビュー(63件)
- hos********
5.0点
ネタバレくそおもしろい
このレビューにはネタバレが含まれています。 - chi********
2.0点
前半は面白く分かりやすいが、後半で、夢と現実が入り乱れ ちんぷんかんぷん。え?どゆこと? みたいに見てて疲れる。最終的に、あ~そういう事ね。とはなるが、引っ張って引っ張ってコレか。みたいな大したビックリもなく、なんでこの映画が評価高いのか全くわからん。 ペネロペの若し日の美しさだけ評価するわ。
- sss
3.0点
世界観はよいが面白味が足りない。 突拍子もない話なのになぜか話が平凡で盛り上がりに欠ける。 /5.0(202110)
- Karuna
5.0点
久々の再鑑賞。 初めて観た時衝撃であったが、CGや過激な描写、衝撃的な展開に慣れた今改めて今見てもやはり驚きを禁じえなかった。 あまりに完璧な脚本。 エドゥアルド・ノリエガ、ペネロペクルス、ナイワニムリの完璧な演技、不気味さの演出が第一級である。 ハリウッドリメイクのバニラスカイにはがったりしたのを覚えているが、今どんな感想を持つか、また見返そうかと思った。 夢が現実か、意識、無意識についてはよく考えるのでこの映画の哲学的な要素も好きである。 なんとも言えない余韻を残すラストもいい。
- ivo********
3.0点
ネタバレバニラスカイの方が全然良い
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kai********
3.0点
これはスリラーとかサスペンスなのかと思って見ていくうちに、最後はSFだったことにびっくりしました。 怪しい企業が出てくるあたりは『トータル・リコール』を思いおこさせますが、こちらは、最初からSF映画だと思って見てませんので、まさかまさかのラストの展開は、まさにどんでんがえしのSFスリラーだったという驚きは半端ないです。 おまけに舞台がスペインってところが異国観もあり、この作品の雰囲気を引き立てています。 また、ヒロインのペネロペ・クルスの健気さ、可愛さもこの作品の見逃せないポイントです。
- per********
3.0点
ネタバレ本当の現実はどこにあるのか
このレビューにはネタバレが含まれています。 - nob********
3.0点
内容が複雑過ぎて… わてには、よ~わからんわ 誰か教えてくないまへんか? ペネロペ嬢のパイオツ…ええわぁ~
- neco
5.0点
トムクルーズのバニラスカイはこちらのリメイクですが、圧倒的にこちらの方がおすすめです。 見た目はちょっと濃い俳優さんばかりです。
- tor********
5.0点
久しぶりにみたら内容とか細部忘れてて、改めて感動した! 主人公はやっぱりクソだけど(笑) 構成とか脚本とかどんでん返しが2回あるかんじ!!また観よう…!面白い映画をありがとう!
- エル・オレンス
5.0点
スペイン発のオリジナル版である本作がこの完成度レベルなら、そりゃハリウッドもリメイクしたくなるに決まってる! 良そうを遥かに上回った脚本、役者、演出、編集―・・!その全てが「The映画」とも言うべき芸術レベルに到達していると言っても過言ではありません!その世界観を彩る壮大且つドラマチックな音楽も強烈でした! 本当に、この素晴らしき映画に出逢えて幸せです!だから映画ファンは止められない!この先もより沢山の傑作映画を探し続けたいと強く思いました! 当時、監督のアレハンドロ・アメナーバルは弱冠24歳だったと知ってさらに驚愕。ニコール・キッドマン主演の『アザーズ』(2001)もセンス抜群の脚本と演出が光っていて実に良かったです。 今映し出されるこの顔、そして彼女は、夢か現実かー・・複雑さを増しながら加速し続け、その先に待ち構える衝撃の真実―・・未見の映画ファンには是非とも一度は観て欲しい1本。 因みに、トム・クルーズ主演のハリウッド・リメイク版で、ヒロインのソフィアを演じるのは、オリジナル版と同じペネロペ・クルスです。
- kun********
3.0点
ややこしい。
- かぼちゃ
4.0点
ネタバレなるほど!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - eig********
3.0点
ネタバレ好みはバニラ・スカイ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ペイペイ太郎
5.0点
ネタバレペネロペが気に入られた映画。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - yuu********
5.0点
見終わったあとに結末を振り返ると、まあありがちな設定だなって思ってしまうかもしれないけど、映画としての見せ方が素晴らしい。この手の映画には頭がついていかないので正直に言えばどのシーンが夢でどのシーンが現実なのかが完全には理解できていないのだが、十分楽しめた。始終、主人公の立場で一緒に「どうなっているんだ?」と気になり、結論を教えてくれ!と感じていた。というわけで、私のように謎解きが苦手な素人としては、ミステリーとしてとてもいい作品のように思えた。質感もシックで◎
- new********
3.0点
ネタバレぶっちゃけ映画として悪質
このレビューにはネタバレが含まれています。 - chu********
4.0点
これまた偶然テレビの深夜枠で観ました。 (結構、昔でした) 途中から観たんですが何とも不思議な映画で 現実と虚空の空間を主人公・セサルとともに さまよいました。 主人公、あんま性格良くないし 日本人の感覚ではハンサムぅ!?っていうのもあったし 感情移入はしにくいと思うのですが 結局、現実を見極めようとすればするほど裏切られ セサルとともに「ど~ゆ~ことぉ」な世界に 見事にはめられてしまいました。 ペネロペ、綺麗ですね。 ヌードもホントに綺麗でため息‥ **************************** 後日リメイクとは知らずに「バニラ・スカイ」を借り 家で観ていると‥ 途中から、何だかこれ観たことあるけど‥ でもトム・クルーズのこれは絶対借りたことないし‥ 自分の身に起きた「ど~ゆ~ことぉ」な世界が すっごく気持ち悪かったんですが リメイクということがわかり納得。 ペネロペが両方におんなじ役で出てるからなお混乱しました。 夫にも「忘れとるだけじゃい、ボケ!!」と罵倒されましたが (ホントはもうちょっと優しい言い方だったけど) 「バニラ・スカイ」は初見であることが証明できてエッヘン!! で、またオリジナルをレンタルして夫と観ました。 見比べるとやっぱオリジナルですかねェで意見一致。 オリジナルの方が主人公と周りの世界の間を隔てる 透明な膜が常に一枚あるようなそんな感じがありました。 なんとも奇妙な世界観でこれは脚本に★5つです。
- 一人旅
5.0点
じっくり観入ってしまった。夢なのか現実なのか、謎めいたストーリー展開。死んだはずのストーカー女が目の前に突然姿を現したり、裏で謎の組織が絡んでいたり・・・。
- oce********
4.0点
「バニラスカイ」を先に見たのだがまったく同じ作りであり、一体どこをリメイクしたのと?言いたいくらいだ。 さて本家は夢や妄想の部分がかなり強調されてるので、いい意味で難解さが出てよかったです。 ラストのその後はあの話が真実か嘘かの答えを出してませんが、この映画はあの場面で終わって正解かなと。 残念なのは「バニラスカイ」より先に観なかったことですね。 顔の崩れ方はこっちの方が全然ひどい。 これを観るとトムのはそんなにひどくないじゃん(笑)