ユーザーレビュー一覧
-
碁、読書、金魚に逃げた!
旨いアロノフスキーは宵に食えということで、ひとりアロノフスキー祭の第二夜です!数字の概念に取り憑...
- おりょう@柿の種梅味が好き さん
- 2020年5月29日 0時36分
- 役立ち度 1
-
数字の魔力に憑りつかれた男
ダーレン・アロノフスキー監督作。数字の魔力に憑りつかれた男の運命を描いたサスペンス。『レクイエム...
- 一人旅 さん
- 2020年5月5日 0時20分
- 役立ち度 2
-
この暗さは主人公の閉塞感
見終わった直後はポカーンでしたが、何故だか数年経った今も忘れられないのでレビューします。私の理解...
- ras***** さん
- 2019年12月1日 3時47分
- 役立ち度 1
-
ああ、あの人の作品でしたか
まあ、たしかに難解・・・ナンカイ観てもナンカイ、なんちゃって。どなたの作品か調べもせずにレンタル...
- najarake さん
- 2019年10月22日 10時56分
- 役立ち度 0
-
面白くはないけど・・・。
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- mr_***** さん
- 2019年8月24日 10時35分
- 役立ち度 0
-
パイ命
レビューを書くぞ!と意気込んで「パイ」で検索したら、スパイ対スパイ、空中スパイ野郎、スパイ・ワイ...
- stu***** さん
- 2019年2月16日 16時49分
- 役立ち度 0
-
天才かキ●ガイか
何とも哲学的というかカルトな作品。数字に取り憑かれた主人公の苦悩。黄金比やナンチャラの定理など、...
- 辛口雑食系 さん
- 2018年10月26日 18時32分
- 役立ち度 0
-
インテリ風オシャレ映画。
動きもないし、テーマも全然深くないし、真理を探し当ててしまったものが最後は狂ってしまうという結末...
- tn1***** さん
- 2018年10月8日 22時46分
- 役立ち度 0
-
オタクの最高形
とにかく個性的で斬新なセンスにあふれた作品だ。本作を面白いと思う人は少ないかもしれないが、それで...
- ポルティ さん
- 2018年2月22日 23時33分
- 役立ち度 0
-
天才ゆえの、悲劇
中学の数学でも怪しい私には、当然のことながら、本作に出てくる数式の数々は、チンプンカンプン数字の...
- 柚子 さん
- 2016年10月5日 19時48分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.17 点 / 144件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?