ユーザーレビュー一覧
-
何千人もの”子供”に恵まれたチップス先生
全寮制学校の教師になってからの後半生を描いた作品。生涯一度の幸せな結婚も長くは続かず、実子に恵ま...
- hoshi595 さん
- 2019年8月7日 3時32分
- 役立ち度 2
-
感傷かもしれないが
ミュージカルもいいけど、久しぶりにこちらを見て、ペトゥラ・クラークよりもグリア・ガーソンの方が説...
- kinchan3 さん
- 2019年2月15日 18時25分
- 役立ち度 1
-
幸せだけが人生ではない
子供時代は短く、老人の時代は長い。祖父・父・息子と三世代の一族の子供時代を教師として見送るチップ...
- lub***** さん
- 2018年6月13日 0時56分
- 役立ち度 2
-
新聞のおまけの小説がベストセラーに
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- emi***** さん
- 2017年4月17日 11時47分
- 役立ち度 0
-
じんわりくる映画
残念ながら思ったより平凡な映画でした。真面目一辺倒な教師が結婚しユーモアあふれる先生になっていく...
- pok***** さん
- 2017年1月30日 21時15分
- 役立ち度 0
-
お勧めできない
サム・ウッド監督作品です。どこかで聞いたかなと思って調べてみたら「誰が為に鐘は鳴る」の監督でした...
- hea***** さん
- 2017年1月6日 2時34分
- 役立ち度 1
-
名教師の一生。主人公に感情移入し一喜一憂
19世紀終わりから20世紀初めのイギリスの名門寄宿学校を舞台に、主人公チップス先生の教師人生を描く。...
- ker***** さん
- 2016年10月20日 13時37分
- 役立ち度 2
-
チップス先生、飲みましょう。乾杯。
英国のパブリックスクールを視察させて貰った。それも、100円のDVDレンタル料だけで、しかも自宅のダイ...
- 百兵映 さん
- 2014年2月7日 15時56分
- 役立ち度 3
-
静かなる上品な映画。。。
チップス先生の半生を描いたドラマ。先生と生徒の関係、夫婦の愛。なかなか素晴らしい映画です。
- カッチン さん
- 2010年5月22日 17時10分
- 役立ち度 2
-
紅茶の入れ方が良く分かります
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- bakeneko さん
- 2009年3月9日 11時49分
- 役立ち度 7
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.13 点 / 36件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?