ユーザーレビュー一覧
-
里見八犬伝
80年代角川映画ならではの外連味たっぷりな時代劇アクションエンターテイメントは今見てもまったく色あ...
- al2***** さん
- 2016年5月31日 14時42分
- 役立ち度 0
-
当時の角川映画には「愛」がある
今みると「ムムム・・・」ですが当時はもう心を持ってかれてました。映画が特別だった時代ですね。
- tenten48 さん
- 2016年4月13日 23時35分
- 役立ち度 1
-
邦画が洋画に負けてなかった頃の映画
今の日本映画界が絶対作れない作品。理屈無しで楽しめる作品だと思う。主役の二人を光らせる他のキャス...
- tob***** さん
- 2016年2月27日 0時27分
- 役立ち度 5
-
へーこれが30年前の意欲作ね
これが映画もドラマの脚本が中途半端な時代だったから評価されたんでしょうか?映像も演出もまぁ悪くな...
- bad***** さん
- 2015年10月24日 19時17分
- 役立ち度 0
-
夏木マリさんいいっす
典型的なカドカワ映画なのかな。お金かかってそうな感じ。音楽がなぜ英語の音楽?カラーがド派手(これ...
- getgmmk さん
- 2015年2月23日 11時46分
- 役立ち度 0
-
邦画低迷時期を象徴するような作品
たかが映画とは言え、アニメ以下のリアリズムのなさ、強引で不自然で稚拙なストーリー展開。素人に毛が...
- yt3***** さん
- 2014年8月15日 9時55分
- 役立ち度 0
-
こういう話やったのか
....................................................................................................
- shp***** さん
- 2014年8月6日 18時24分
- 役立ち度 0
-
新しいカタチの時代劇
当時 特にファンではなかったんだけど 薬師丸ひろ子さんの映画が流行っていて 仲間でよく観に行った...
- ita***** さん
- 2014年6月27日 21時04分
- 役立ち度 1
-
懐かしい俳優・女優たち
CSテレビで放映したものを録画していて観ました。1983年の作品。当時、映画館で観たことがあったよう...
- mr_nyancyu さん
- 2014年4月6日 22時49分
- 役立ち度 2
-
やっぱり見どころは妖女玉梓様でしょう!
あくまで原作は鎌田敏夫氏の作みたいですが、さらにその翻案の大本となってるのが、ジャパニーズ古典フ...
- tamaneko さん
- 2014年3月12日 17時09分
- 役立ち度 9
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.89 点 / 519件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?