ユーザーレビュー一覧
-
戦時中に公開された国策映画の代表作
今回取り上げるのは、1942年に公開された東宝映画『ハワイ・マレー沖海戦』。戦時中の日本映画の作品レ...
- アニカ・ナットクラッカー さん
- 2021年1月14日 8時48分
- 役立ち度 3
-
円谷の知られざる傑作
この前の日曜、ブックオフ経堂店で「東宝戦争映画DVDマガジン」のソフトのみが1コインで売ってたの...
- PCオーディオ兄さん さん
- 2016年11月17日 17時26分
- 役立ち度 0
-
受け継がれる伝統の精神
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- kor***** さん
- 2014年4月11日 17時09分
- 役立ち度 5
-
1942年の日本の戦勝気分が分かる
1941年のハワイ攻撃は綿密な準備と(結果的に)宣戦布告なき奇襲で、マレー沖作戦は英国のミスもあり、...
- alienkino エイリアン・キノ さん
- 2014年4月2日 2時36分
- 役立ち度 4
-
戦時中の戦争映画
私、戦争映画好きなんです。この作品は戦時中の戦争映画ということで興味をもった。派手な戦闘シーンが...
- nak***** さん
- 2010年7月25日 17時26分
- 役立ち度 0
-
勝ったら嬉しい!
戦意高揚映画の‘高揚”の部分は、気分が高揚することだと思う。だとすれば、ダイ・ハードやインディ・ジ...
- 荒野のサンタフェ・キッド さん
- 2010年6月26日 0時48分
- 役立ち度 18
-
もはや歴史資料
日本映画の歴史の記念碑的な名作だ。言論統制下の作品と言われているが、かえって開放感をかんじた。今...
- mit***** さん
- 2010年2月14日 20時59分
- 役立ち度 1
-
特撮だー!!! 傑作!!!
この映画、日本の戦争映画としては3本の指に入る映画です。後のウルトラマンで知られる円谷英二の特撮...
- kam***** さん
- 2009年5月15日 0時52分
- 役立ち度 0
-
負ける気がしない!国策宣伝映画の威力
エンドロールで、軍艦マーチの下、連合艦隊の軍艦が白波蹴立てて堂々と進むシーンは、本当に戦意高揚効...
- wybern987 さん
- 2008年11月3日 11時29分
- 役立ち度 0
-
そもそも本邦特撮映画の嚆矢と言われる
「大東亜戦争一周年記念」で製作された 「ハワイ・マレー沖海戦」(1942)という戦争映画。この映画では...
- Masagoyaネットシネマ さん
- 2008年3月26日 10時21分
- 役立ち度 14
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.25 点 / 23件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?