ふたりのイーダ
110分
ふたりのイーダ
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(12件)
- acp********
5.0点
原爆の恐ろしさと悲しさ
- stu********
5.0点
幼稚園の頃観た映画です。髪の長いエキゾチックな女の子が、椅子と踊っているシーンを今でも鮮明に記憶しています。女の子が椅子に飴を舐めさせていたような…還らぬ女の子を待ち続ける椅子を思い、子供心に泣きました。 大人になって散々探しましたが、映画館でもリバイバル上映していないようで、ビデオやDVDにもなっていないんですね。女の子もあの作品後ヨーグルトか何かのCMに出ていましたが、その後見なくなりました。芸能界には留まらなかったのでしょうか。 また観たくてたまらない映画です。
- ミツオ
4.0点
ガキの頃に公民館で見せられた映画です。 昭和四十年代初頭に生まれた自分達に植えつけられた原風景 だのにどこでも振り返れない まめに調べても上映されていないし ネット上にも上がってこない どうかもう一度見せてほしい
- ラスクスラ
5.0点
この映画はソフト化されてないから、観た人は限られてると思う。 最初6歳の時、学校の上映会で観て「椅子が動く気味の悪い映画だな」という淡い印象しかなかったが、高1の夏休みに深夜にテレビ放送してて、10年ぶりに観て色々な意味を理解できる年齢になって観てみると余りに切なくて嗚咽したのを覚えてる。 CSの日本映画専門チャンネルとかで非ソフト化映画もやってたりするのでそこで観るしかなさそう。
- JUNJUN
1.0点
この映画は子供向けですよね? 最初から不気味すぎます。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
基本情報
タイトル
ふたりのイーダ
上映時間
製作国
日本
製作年度
公開日
-
ジャンル