ユーザーレビュー一覧
-
人間とは
若い頃名画座で一度見たのだが、良さがわからなかった…と言うか、理解できなかったがゆえに、つ...
- 柚子 さん
- 2021年2月21日 14時53分
- 役立ち度 2
-
真実はひとつだけ
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- bwa***** さん
- 2021年1月3日 7時22分
- 役立ち度 1
-
人間のDNAが
最も危険だと判断し二度と塗り替えることができないのは「裏切りの眼差し」かもしれませんね。
- fun***** さん
- 2020年12月16日 0時43分
- 役立ち度 0
-
羅生門がなぜ海外で評価されるか
それはこの映画が論理的で分析的だからだろう。だから特に西洋人には受けがいいのだと思う。これは大映...
- sos***** さん
- 2020年10月23日 17時31分
- 役立ち度 1
-
人間は馬鹿馬鹿しいエゴに囚われる
原作は「羅生門」と「藪の中」ということになってますが、ほぼ「藪の中」なのですね。それすら知らなか...
- gnr***** さん
- 2020年9月30日 17時13分
- 役立ち度 0
-
人は自分を守るため嘘をつく
4人の証言は、どれも夫殺しに矛盾する。人は自分を守るため平気で嘘をつく。芥川の名作は、映画にする...
- kkk***** さん
- 2020年8月13日 11時15分
- 役立ち度 1
-
なにこれどこが映画遺産レベルの傑作なん?
Netflixで配信してたんで今更見たことがなかった「羅生門」を見た!原作芥川龍之介!監督黒澤明!という...
- kes***** さん
- 2020年8月10日 1時06分
- 役立ち度 4
-
2回目の鑑賞です
前回の録画での画面は暗くてセリフも聞きづらい叫ぶ声と蠢く印象が強く残っていました。今回は4Kで見...
- hechonaps さん
- 2020年7月19日 18時07分
- 役立ち度 2
-
駄作
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- fia***** さん
- 2020年7月14日 0時03分
- 役立ち度 3
-
つまらないと思う人は相当なセンスと知識
この作品をつまらないと言い切る人って、ディズニーアニメとか2時間ドラマを見るとゲロ吐くんですかね?...
- sk1***** さん
- 2020年5月29日 13時10分
- 役立ち度 3
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.91 点 / 804件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?