赤胴鈴之助
56分
赤胴鈴之助
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(2件)
- hi6********
1.0点
中編(1時間弱)の連続活劇風。 当時は、TVが無かったのでこの手のものが子供向けの 娯楽であったのであろう。 加戸演出は相変わらずに、可もなく不可もなく。 子供だましな話であるし、わざとらしく陰謀に巻き込まれる話も 勧善懲悪の話も単純すぎる。 盛り上がりの場所で終わるのは、連続活劇の定石であるが、 映画館でみていたら、「なんで?」と思うのであろう。 中村玉緒が子役で出ている。
- mal********
3.0点
元々は連載漫画で大人気があったようで、私が子供の頃フジテレビ系列でアニメ化され、そちらもそこそこの人気がありました。(わたしも途中まで見てました)で、本作は「赤胴鈴之介」初の実写映画です。その後シリーズ化されているのを考えると、本作もヒットしたんでしょうね。映画冒頭の鈴之助の子供時代は、子役の演技がストレートすぎたので、正直?これはダメかな??と不安でしたが、いかにも私たちは悪役ですよという感じの悪役が登場してからは、映画の動きも軽快になって面白くなります。ただ、この時点でスカパー放送されているのは”第一部”ですから、”第二部”併せて観るのが正解だと思いますよ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。