雷蔵さんフォーエバー
- spi***** さん
- 2016年9月12日 11時51分
- 閲覧数 296
- 役立ち度 0
- 総合評価
一人二役の若き市川雷蔵のはつらつとした演技が、見ていてとても楽しい。
桃太郎に恋するけなげなお嬢様のユリさんに胸キュンしたけど、
今はユリさんみたいな女の子は絶滅しただろうなぁ…。
こすず師匠の純情も切なく、いい女だった。
兄への手紙の内容や、祈る時の手の組み方で、もしかしたら桃太郎は
キリシタンという裏設定があるのかな?と思った。
話は少し変だけど、兄の台詞には泣かされたし、チャンバラも派手でワクワク。
決めるところはバッチリ決めてある映画だった。
それにしても昔の映画がこんなに綺麗に見られるとは驚き。
現代の修復技術って凄い。
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 勇敢
- かっこいい
このレビューは役に立ちましたか?