ユーザーレビュー一覧
-
乃木希典
2回目観たが全くと言っていいほど覚えていなかった。3時間で長い。中休みのさだまさしの歌はいらない。...
- s さん
- 2021年3月20日 9時41分
- 役立ち度 1
-
勝ち戦を題材にしての堂々たる反戦映画
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- りゃんひさ さん
- 2020年8月28日 16時29分
- 役立ち度 2
-
乃木坂の由来でもある
自分が小学生くらいの時にテレビ放映されたのを観て、強烈に印象に残っていた一本。劇場公開40周年とい...
- やんすけ さん
- 2020年8月25日 8時59分
- 役立ち度 1
-
夏目雅子とさだまさし
コロナ禍の夏、終戦記念日に丸の内東映で鑑賞80年代戦争大作の一つ。現在との俳優の格の違いを思い知ら...
- tsu1637 さん
- 2020年8月16日 9時43分
- 役立ち度 2
-
仲代の名演、夏目の麗しさ、そして名主題歌
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- エル・オレンス さん
- 2020年7月8日 19時24分
- 役立ち度 1
-
この映画はね
日本国民全員が一度は観るべき映画です。今の日本がどのようにして現在に至るのかを知るべきです。しか...
- kyomokyotote さん
- 2020年7月3日 14時51分
- 役立ち度 1
-
プライベートライアンより先に
戦争再現モノの傑作といえばプライベートライアンが真っ先に思い浮かびますが、日本でこんな力の入った...
- bin***** さん
- 2020年4月22日 20時01分
- 役立ち度 0
-
小学生時代に
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- shiokara_bomber さん
- 2020年3月16日 3時50分
- 役立ち度 0
-
一兵卒視点から旅順を描いた作品
前線で戦闘した兵卒たちと、司令部の幕僚との対比が印象的な映画だった。硝煙の立ち込める戦場、旅順の...
- arl***** さん
- 2019年9月27日 1時15分
- 役立ち度 0
-
史実に忠実ではないけど良作
203高地の戦略的価値や攻略戦の背景については史実とは異なるが、戦争映画としては良作。親露的だったの...
- a98***** さん
- 2019年9月5日 10時13分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.38 点 / 316件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?