ぼくらの七日間戦争
ぼくらの七日間戦争
94分
FM TOWNS
4.0点
当時、自分も中学生でこの映画の原作である宗田理の小説にハマっていた訳で、到底中学生では成しえない出来事のストーリーにワクワクしたものです。 この頃は、生徒を殴る教師や持ち物検査など令和では考えられない「先生>生徒」の関係だったので、この設定は胸がスカっとした記憶があります。 流石に今この映画を見ると、学芸会みたいなセリフ回しにブツ切りのシーンが多く、小説を読んでいないと理解不能な花火シーンなどもありますが、宮沢りえの可憐さと劇中の全BGMが小室哲哉と懐かし属性で★4にさせていただきました。 平成&令和生まれの方だと楽しめないかと思いますが、昭和の中学生の妄想日記とでも思ってご理解ください。
閲覧数1,252