3-4X10月
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(65件)
- aya********
4.0点
ネタバレバラエティーを詰め込んだ映画
このレビューにはネタバレが含まれています。 - bgg********
2.0点
一回で十分
- yab********
4.0点
すべては、たけし軍団の好きな草野球から始まる。平和な休日のひとときである。 普通の人々とやくざが、同じ世界で蠢いている。 『3-4×10月』とは何のことだろう。 季節感のない月のことか。普通の人とやくざが、ボーダーのない世界へ入場する暗号のことか。柳ユーレイ(小野昌彦) 演じるガソリンスタンドの店員の、止まったように見える時間のことか。ビートたけし演じるやくざの、非情ぶりを表現する記号のことか。それとも、前半の主役ガダルカナルタカと、後半の主役ビートたけしの切替ポイントのことか。 ただひとつ言えることがある。どんなに派手なドンパチも、所詮は草野球の三角ベースの周辺で起こる、ゴロやフライの類のものに過ぎないということである。 パチンコの店員は、野球が全然下手でボールがバットにかすりもしない。その彼が、まぐれで三塁線を破った奇跡と、たまたま拳銃を自分のものにする気まぐれの間には、さしたる違いはない。 世界は、日常性とか、非日常性とかに関係なく同時進行している。そこには狂気の入り込む隙はない。 ラストで、パチンコの店員は、グランドの簡易トイレから、何事もなかったように三角ベースに走っていく。 すべての邪念から解放された、野球少年の彼がいた。
- kun********
2.0点
見事なまでのクソオチ まぁそれは置いといていわゆるたけし軍団で映画とか無茶しやがってと思ってたら案の定無茶だったな 序盤マジでクソすぎて途中で見るのやめるかと思ったけどたけしが出てきたあたりはまぁまぁ面白かったな それでも全体的に言えば駄作と言って差し支えなし オチもクソオチだし
- fun********
4.0点
ネタバレ北野映画で1番好き
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。