ユーザーレビュー一覧
-
アクションとロマンス
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- s_w_l_j さん
- 2021年4月3日 18時02分
- 役立ち度 1
-
確かに西部劇だ
200827とうじのごらくえいがとしては、じゅうぶんたのしめるないようだ。
- xjnkasabo さん
- 2020年8月27日 7時58分
- 役立ち度 0
-
正統派のミステリーで十分に堪能できた
…あらすじは、解説のとおり。 今は亡き父親とリアルタイムで観たので懐かしく観始める。 1959年...
- fg9***** さん
- 2017年4月13日 10時39分
- 役立ち度 0
-
/
2012/07/22 / 2点。1回で十分。面白くない、
- s さん
- 2014年7月19日 15時12分
- 役立ち度 0
-
クズ兵士が正義感ある。岡本監督の最高作。
戦場では、陸軍の腐敗を追求した岡本監督。最後の10分間まで、陸軍の腐敗を暴露していたなら、この映画...
- moe***** さん
- 2013年6月26日 23時56分
- 役立ち度 3
-
岡本喜八入門編☆戦争+西部劇+ミステリー
(面白いな~!見るほどに面白い岡本喜八作品、年代順に20本レビューします!)この作品は、岡本喜八監...
- Kurosawapapa さん
- 2012年11月12日 8時08分
- 役立ち度 11
-
岡本喜八監督の戦争活劇
第二次世界大戦末期の中国戦線、自称従軍記者の主人公(佐藤允)が前線にやってくる。すでに敗色は濃厚...
- iyayo7 さん
- 2012年7月4日 22時37分
- 役立ち度 4
-
やりまくり!!
1959年の日本に、こんな大スペクタクルがあったとは。前半、物語のテンポは今ひとつ、退屈さを感...
- uk-10k さん
- 2012年7月4日 18時21分
- 役立ち度 4
-
実は、一度も見たことがなかったのです。
これは、あまりにも有名な映画のタイトルなのですが,,,実は、一度も見たことがなかったのです。これも見...
- シャルドネ。 さん
- 2010年9月24日 22時15分
- 役立ち度 4
-
う~ん
古き良き分かり易い世界観だな。トンでもない感も薄いし・・・。インパクトなし。
- zun***** さん
- 2010年4月26日 13時37分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.00 点 / 55件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?