柳生一族の陰謀
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(41件)
- fun********
4.0点
めちゃくちゃ面白かった。 庶民と帝王学との対比とでもいうのかな。 まあ、大きな流れに抵抗して手に入れたものは儚いというか、そんなことを学びました。
- jim********
5.0点
江戸時代版仁義なき戦い。流石の深作監督作品、めっちゃ面白い。 内容的には、柳生一族と言うよりは徳川家光と忠長の争い、って感じだが。 史実を無視した作りはあっぱれ、そもそも史実って為政者が都合よく書き換えるものだから、忠長が史実通りアホだったのか今作のように聡明でイケメンだったのかなんて、本当のところは誰にも分からない。 役者それぞれ味のある演技をしているが、多くの方が言っているように烏丸少将役の成田三樹夫が最高。朝廷を警護する近衛という役職という事もあって、公家でありながら武士と対等に刀で渡り合う。もうちょっと活躍してほしかった。
- エル・オレンス
4.0点
ネタバレ最後笑ってしまったサーセンw
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ffhcs
4.0点
時代劇の大スターがもったいないくらい出演し豪華な映画でした。 途中からストーリーがわかりにくくなったのが残念。
- Тунгуска
3.0点
キャストについては文句のつけどころがなく殺陣も素晴らしい 特にネットの一部では有名な「烏丸少将文麿」の存在感は物凄くて、熱量の高い役者が揃っている中にあっても、一際浮いてるような癖のある役がビシッと嵌るところに成田三樹夫さんの役者としての凄みが感じられる 物語としては少しタイトル負けかなと思う、TV版との尺の都合というのもあるのだろうけど、話が一本調子に感じてしまいもう二転三転あるとよかった 序盤から濃い展開だったのが話が進むにつれ薄まっていき、ラスト30分くらいは物語を進める上で邪魔になった人がただ死ぬばかりで緊張感も無くなってしまったのが残念
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。