日本一の裏切り男
95分
日本一の裏切り男
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(2件)
- とし
3.0点
2020年6月21日 映画 #日本一の裏切り男 (1968年)鑑賞 昭和20年8月15日、玉音放送を天皇の激励と勘違いした特攻隊隊長の大和武は、日の本太郎に出撃を命じる。幸か不幸か特攻は失敗し、太郎はマッカーサーと共に日本に帰還 その後、戦後の日本を競い合いながら生き抜く2人のお話 ブラックたっぷり!
- kot********
3.0点
特攻隊の生き残り、日の本太郎(植木等)が戦後の昭和の歴史の中で、裏切り,裏切られを繰り返しながら成り上がっていくサクセス・コメディ。昭和の活力が垣間見えます。 荒唐無稽なストーリ展開ですが、朝鮮戦争で弾丸が必要になるからパチンコの玉を買い占める、道路整備で土地の値段が上がるから整備予定の土地に建物を建てて立ち退き料をせしめるなど、先を見越して事を仕掛ける様が楽しいです。 劇中、クレイジーキャッツの面々が活躍するのはもちろんですが、ザ・ドリフターズや藤田まことといった方々も登場し、いいアクセントになっています。 なぜか二宮金次郎の像が要所要所で出てきますが、苦境に耐えて精進し、成功をつかもうというこの映画の製作当時の風潮を示しているのかな、とも思われます。最近は“歩きスマホ”の問題で、二宮金次郎像が苦境ですが・・・。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。