ユーザーレビュー一覧
-
ラスト数秒で全てが明らかに
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- ジャビえもん さん
- 2021年2月7日 19時51分
- 役立ち度 0
-
「寒い国」が意味するものとは
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- per***** さん
- 2020年5月15日 17時05分
- 役立ち度 0
-
カメラワークを楽しむスパイ映画
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- le_***** さん
- 2019年12月22日 19時02分
- 役立ち度 0
-
その真相は…
誰がスパイなのか?次第に、誰が二重スパイなのか?そして、ラストで、ああ、そういうことだったのか、...
- 柚子 さん
- 2017年1月27日 14時53分
- 役立ち度 1
-
リチャード・バートンの最後の表情が...
マーティン・リット監督作。東ドイツの実力者・ムントを失脚させるため、単身ドイツへ渡り東側スパイと...
- 一人旅 さん
- 2016年12月13日 22時06分
- 役立ち度 13
-
役どころを演じて
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- hechonaps さん
- 2016年11月3日 20時04分
- 役立ち度 1
-
誰を信じれば
ジョン・ル・カレ原作の映画の最近作「裏切りのサーカス」「誰よりも狙われた男」を観ていたので、こ...
- tos***** さん
- 2016年7月6日 21時26分
- 役立ち度 0
-
二重スパイって大変だ
実際の話として二重スパイがとってややこしい活動を送っていることを聞く。 初めて、この有名な映画...
- kinchan3 さん
- 2016年6月10日 14時11分
- 役立ち度 2
-
007と正反対のスパイ映画
1960年代に作られたイギリス製スパイ映画といえばご存じ007シリーズ。この「寒い国から帰ったスパイ」も...
- al2***** さん
- 2016年6月8日 15時42分
- 役立ち度 2
-
寒い国=冷戦
「裏切りのサーカス」で原作のジョン・ル・カレの映画化は再燃しそうな雰囲気。まさか「寒い国から帰っ...
- オーウェン さん
- 2013年2月11日 13時54分
- 役立ち度 3
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.20 点 / 54件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?