最高のシネスコ
- guc***** さん
- 2018年10月21日 10時49分
- 閲覧数 1167
- 役立ち度 1
- 総合評価
NHKのBSで観ました。地味なグレン・フォードの映画だから「たいしたことはない」と予想して、案の定「大したことのない映画」ですね。ただシネマスコープによる映像美は目を見張るものがあります。全編の半分以上が「雪をかぶった山々」を遠景に・・・素晴らしいですね。撮影監督はチャールズ・ロートン・ジュニアとか?ジョン・フォードの「長い灰色の線」を撮った人らしいけどまあ普通の人でしょう。撮影が「この人」なら・・・是非にでも観たいのは「黒水仙」のジャック・カーディフ様。あと日本では宮川一夫様と木村大作様。この3人の撮影したものは「ものが違います」。この映画はやや、すこし、ほぼ、3人の映像に近いですね。あとは楽しみの女優が色っぽくないのでガッカリ。しかし映像美で挽回していると言えます。
詳細評価
イメージワード
- 不気味
- 勇敢
- セクシー
このレビューは役に立ちましたか?