ユーザーレビュー一覧
-
これのどこが名作なのか。
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- mht***** さん
- 2020年10月4日 0時17分
- 役立ち度 0
-
戦争孤児の悲劇を見事に表した映画
焦点を子供の心の中にあてた見事なストーリーだろう。いつもながら戦争の悲惨さを痛感せざるを得ない。...
- bmw***** さん
- 2017年12月6日 17時48分
- 役立ち度 0
-
search
山河遥かなり、フレッドジンネマン監督作品アウシュビッツに収容されていた心を閉ざしてしまった子供と...
- オレンジ14 さん
- 2016年4月1日 13時50分
- 役立ち度 2
-
分かっていても泣けてしまう名作
フレッド・ジンネマン監督作。戦争で母親と離ればなれになった少年と米兵の交流を描いたヒューマンドラ...
- 一人旅 さん
- 2015年9月5日 20時22分
- 役立ち度 7
-
涙そして涙
母親の子どもへの愛情、そして戦争の悲惨さを静かに描いています。兵士役のモンゴメリークリフトもいい...
- コルシカの潅木(映画編) さん
- 2011年8月18日 22時50分
- 役立ち度 1
-
人間の本来持っているやさしさに涙・・・
G.Iのスティーブ(モンゴメリー・クリフト)と、一人ぼっちになって自閉症の少年カレルとの友情物語...
- カッチン さん
- 2011年4月22日 16時16分
- 役立ち度 1
-
子役が可愛い・・・
子役のイワン・ヤンドルが可愛かった。お話がお話なだけに、ラストは素直に感動してしまいました。1、2...
- tot***** さん
- 2008年12月29日 19時23分
- 役立ち度 8
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.83 点 / 30件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?