ユーザーレビュー一覧
-
オリバー・ストーン版罪と罰
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- eiga_no_oh さん
- 2012年10月30日 3時25分
- 役立ち度 3
-
苦悩と悲愴に埋め尽くされた姿
7月4日に生まれ、毎年自分の誕生日に行われるパレードで、アメリカの英雄達が尊敬の念を込めて人々に...
- jun***** さん
- 2012年5月30日 6時32分
- 役立ち度 5
-
何を得たのか?
オリバー・ストーン監督作。戦争の持つ虚しさが際立った作品。遠いベトナムに赴き殺し合う若者たち。全...
- 一人旅 さん
- 2012年5月10日 19時05分
- 役立ち度 3
-
重い
ひたすら考えさせられる反戦映画です。正義とは、愛国心とは、反戦とは、そしてアメリカとは…トム・クル...
- トランス さん
- 2011年9月4日 22時40分
- 役立ち度 1
-
愛国心の青年が反戦に動いた物語
とってもいい映画です 90年代初めの作品ですが 音楽ジョンウィリアムズが素晴らしいドラマを高めて...
- meg***** さん
- 2011年4月11日 14時40分
- 役立ち度 5
-
ドラマの流れはしっかり出来ている
ロニーコーピックス役トムクルーズは1946年7月4日が誕生日アメリカ独立記念日と同じ日に生まれ、...
- mas***** さん
- 2011年3月4日 18時31分
- 役立ち度 3
-
米国社会派映画・・・
一人の人間に焦点を当てたドキュメンタリーに近い内容。ベトナム戦争で半身不随の後遺症を負う主人公の...
- tot***** さん
- 2011年1月29日 11時37分
- 役立ち度 4
-
この映画のトム・クルーズはいいな。
トム・クルーズって、何か敬遠してたんですけど、この映画では初めて素直にいいなと思いました。やっぱ...
- big***** さん
- 2011年1月12日 18時43分
- 役立ち度 2
-
ベトナム帰還兵の視点から見る戦争の残虐さ
ベトナム帰還兵の苦悩を描いた戦争映画は様々あるが、脊髄を損傷し、下半身不随になった帰還兵が主人公...
- トコトン洋画鑑賞小僧 さん
- 2010年8月23日 23時48分
- 役立ち度 2
-
今もなおこのテーマはリアルに生きている
ものすごい昔に一度観た。ぜんぜん覚えてない……。「プラトーン」に続き、今作「7月4日に生まれて」と...
- lemonsong さん
- 2010年7月13日 0時05分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.71 点 / 592件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?