略歴
1965年、埼玉県出身。『シコふんじゃった。』(1991)で日本アカデミー賞最優秀男優賞を受賞するなど、変幻自在の役作りと演技の幅広さで、高く評価されている。主な出演作は『中国の鳥人』(1998)、『スパイ・ゾルゲ』(2003)、『鉄コン筋クリート』(2006)では声優もこなしている。
allcinema ONLINE(外部リンク)
インタビュー
-
『永い言い訳』本木雅弘&西川美和監督 単独インタビュー
本木雅弘が西川美和監督とタッグを組んだ新作で、不貞の最中に妻を亡くした小説家が抱える苦悩を熱演。胸に迫るドラマは、二人のどんなやりとりから生まれたのか。本木の意外な一面も明らかになった。
2016年10月13日
-
『天空の蜂』江口洋介&本木雅弘 単独インタビュー
何者かに奪われた自衛隊の巨大ヘリが原子力発電所に落下しようとする危機を描いた東野圭吾の小説を映画化した『天空の蜂』。本作で初共演を果たした江口洋介&本木雅弘が、作品のテーマについて熱く語った。
2015年9月10日
-
『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』本木雅弘 単独インタビュー
少年とトラの奇跡の漂流を描いた『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』で、外国語映画の日本語吹き替えに初チャレンジを果たした本木雅弘が、作品の奥深い魅力について語った。
2013年1月28日
-
『おくりびと』本木雅弘 単独インタビュー
誰にも平等に訪れる最期の瞬間を、より良いものにするための手伝いをする、納棺師という珍しい職業にスポットを当てた映画『おくりびと』。納棺師という仕事や自身の死生観までを主演の本木雅弘が語ってくれた。
2008年9月11日