略歴
1976年4月10日生まれ、東京都出身。1996年、NHKドラマ新銀河「元気をあげる~救命救急医物語~」で主演デビューを飾る。以降、数多くの映画やテレビドラマに出演。映画初出演の『失楽園』(1997)では日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した。そのほかの代表作に『模倣犯』(2002)、『阿修羅のごとく』(2003)、『蝉しぐれ』(2005)など。2007年には「マスターズ・オブ・ホラー」シリーズの『ドリーム・クルーズ』でハリウッドデビューを果たした。(シネマトゥデイ)
allcinema ONLINE(外部リンク)
インタビュー
-
『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』木村佳乃 単独インタビュー
『映画 妖怪ウォッチ』シリーズ第6弾となる本作で、レジェンド怨霊・メドゥーサを怪演した女優の木村佳乃。ラグビーワールドカップの応援を自粛して臨んだという木村が、悪役として挑んだ本作への思いを語った。
2019年12月5日
-
『ジュラシック・ワールド』ブライス・ダラス・ハワード&木村佳乃 単独インタビュー
恐竜のテーマパークを舞台にした超大作『ジュラシック・ワールド』のヒロイン、クレアを演じたブライス・ダラス・ハワードと、日本語版でクレアの声の吹き替えを担当した木村佳乃が本作の魅力について語った。
2015年8月10日
-
『告白』木村佳乃 単独インタビュー
湊かなえの同名ベストセラー小説が、中島哲也監督によって映画化された『告白』で、息子をでき愛する母親を演じた木村佳乃が、撮影時のエピソードや、親子について思ったことなど、素直な気持ちを語ってくれた。
2010年6月14日
-
『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』コロンバス監督 ローガン・ラーマン 木村佳乃 インタビュー
最新作『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』で来日したクリス・コロンバス監督とローガン・ラーマン、そして日本語吹き替え版声優として参加した木村佳乃が、作品についてさまざまに語ってくれた。
2010年3月8日
-
『キラー・ヴァージンロード』上野樹里&木村佳乃 単独インタビュー
日本を代表する演技派俳優の岸谷五朗が、満を持して映画初監督に挑戦した映画『キラー・ヴァージンロード』。主演を務めた上野樹里と木村佳乃が、映画の魅力や撮影中のエピソードなど、さまざまな話をしてくれた。
2009年9月10日
-
『おろち』木村佳乃&中越典子 単独インタビュー
ホラー漫画の草分け的存在である漫画界の鬼才、楳図かずお原作の『おろち』が映画化された。29歳を過ぎると、その美しさが崩壊し始めるという宿命を背負った美人姉妹を演じた木村佳乃と中越典子に話を聞いた。
2008年9月19日
-
『カンフー・パンダ』木村佳乃 単独インタビュー
ドリームワークスが手掛けたアニメーション大作『カンフー・パンダ』。ドジな主人公のパンダ、ポーをサポートするクールビューティー、マスター・タイガーの吹き替えを担当した木村佳乃に話を聞いた。
2008年6月23日
-
『全然大丈夫』荒川良々&木村佳乃 単独インタビュー
松尾スズキ率いる人気劇団「大人計画」に所属する荒川良々が主演デビューを飾った映画『全然大丈夫』。マイペースに毎日を生きる主人公を演じた荒川と、超ド級に不器用なヒロインを演じた木村佳乃に話を聞いた。
2008年1月21日