略歴
本名はJames Francis Cagney Jr.。コロンビア大学に入学するが家庭の事情で退学。デパートの包装係やウェイターなどの仕事をするが、高収入を得ようと芸人となる。やがてブロードウェイでコーラス・ボーイの代役から芸能界入りし、22年フランシスと結婚して彼女と共に全米各地を巡業する。やがてロンドンで舞台の主役に抜擢され、俳優としての活動が本格的に始まった。30年にワーナーと契約して映画デビュー。次第にその顔が知られるようになり、「汚れた顔の天使」、「彼奴(きやつ)は顔役だ!」、「白熱」などでギャング・スターとして活躍。39年あたりからはマネー・ランキングにも名を連ねるようになった。また42年には弟のウィリアムと製作会社を設立。「ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ」では舞台時代に培ったダンスを軽快に披露してアカデミーとNY批評家協会の主演賞を受賞した。59年には「地獄で握手しろ」で監督業にも挑戦。67年の「アリゾナの勇者」で引退するまで舞台に映画にとその地位を不動のものとした。74年にはそれまでの功績を称えてアメリカン・フィルム・インスティチュートの功労賞を受賞。81年には「ラグタイム」で久しぶりに銀幕復帰した。86年、最愛の妻フライシスに看取られながら87歳でこの世を去った。
allcinema ONLINE(外部リンク)
受賞歴
映画賞 | 受賞回(年度) | 受賞部門 / 作品 |
---|---|---|
アカデミー賞 | 第15回(1942年) |
ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ |
NY批評家協会賞 | 第8回(1942年) |
ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ |
NY批評家協会賞 | 第4回(1938年) |
汚れた顔の天使 |