略歴
本名はClinton Eastwood Jr.。幼い頃、父の仕事の関係でオークランドに移住。高校卒業後、伐採工などした後、陸軍に入隊。除隊後ロサンジェルス・シティ・カレッジにて演技を学ぶ。その後ユニヴァーサルと契約するが、本格的に人気が上がるのはTVシリーズ「ローハイド」の出演から(日本でもヒットし、この時、初来日を果たす)。映画は64年にイタリアに招かれて撮った「荒野の用心棒」が世界的ヒットを飛ばしたのをきっかけにマカロニ・ウェスタン・ブームに乗り人気上昇。その後71年の「ダーティハリー」のハリー・キャラハン役でマネー・メイキング・スターのトップに躍り出た。以降、自らのプロダクション、マルパソ・カンパニーを率いて「恐怖のメロディ」で初監督。役者のみならず監督としても高い評価を受け、92年、自分の映画の師であるセルジオ・レオーネとドン・シーゲルに捧げた“最後の西部劇”「許されざる者」で念願のアカデミー作品・監督賞を受賞。監督に専念した03年の「ミスティック・リバー」では、人生の不条理と人間の心の闇を描き出した傑作と高い評価を受けたが、同年のアカデミー賞では演技部門で2つのオスカーを獲得するも、自身の監督賞と作品賞は、11部門制覇の快挙を成し遂げた「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」の前に涙を呑むこととなった。しかし翌年、女性ボクサーと老トレーナーをめぐる悲愴な人生を描いた監督・主演作「ミリオンダラー・ベイビー」を発表、再びアカデミー賞にノミネートされると、今度は「アビエイター」のマーティン・スコセッシ監督との事実上の一騎打ちを制し、みごと2度目のアカデミー監督賞(74歳での監督賞受賞は最高齢記録)に輝き、前年の雪辱を果たした。同作は作品賞をはじめ主要部門で計4つのオスカーを獲得、もはや名実ともにハリウッドを代表する映画人として誰もが認める巨匠である。また、86年からの二年間、カリフォルニア州カーメル市で市長に就任した。私生活では下積み生活を支えてくれたマギー(二児をもうける)と離婚後、70年代中盤からはソンドラ・ロックと交際(後に慰謝料などを巡っての裁判が話題に)。93年、フランシス・フィッシャーとの間にフランチェスカをもうけ、96年、ニュース・キャスターのディナ・ルイスと再婚(一児あり)した。が、14年に長い調停を経て離婚に至っている。
allcinema ONLINE(外部リンク)
受賞歴
映画賞 | 受賞回(年度) | 受賞部門 / 作品 |
---|---|---|
カンヌ国際映画祭 | 第61回(2008年) |
|
アカデミー賞 | 第77回(2004年) |
ミリオンダラー・ベイビー |
NY批評家協会賞 | 第70回(2004年) |
ミリオンダラー・ベイビー |
ゴールデン・グローブ | 第62回(2004年) |
ミリオンダラー・ベイビー |
ヴェネチア国際映画祭 | 第57回(2000年) |
|
アカデミー賞 | 第67回(1994年) |
|
アカデミー賞 | 第65回(1992年) |
許されざる者 |
LA批評家協会賞 | 第18回(1992年) |
許されざる者 |
LA批評家協会賞 | 第18回(1992年) |
許されざる者 |
ゴールデン・グローブ | 第50回(1992年) |
許されざる者 |
カンヌ国際映画祭 | 第41回(1988年) |
バード |
ゴールデン・グローブ | 第46回(1988年) |
バード |
ゴールデン・グローブ | 第45回(1987年) |
|
インタビュー
-
『運び屋』クリント・イーストウッド 単独インタビュー
名監督クリント・イーストウッドが、新作『運び屋』で再び俳優としてスクリーンに復帰。90歳にして麻薬の運び屋として生きた、実在の老人を演じた現在の思いを語った。
2019年3月4日
-
『ハドソン川の奇跡』クリント・イーストウッド監督 単独インタビュー
制御不能になった旅客機をハドソン川に不時着させ、乗客乗員全員の命を救った実在の機長のその後を描いた『ハドソン川の奇跡』を監督した、クリント・イーストウッドが本作について語った。
2016年9月14日
-
『アメリカン・スナイパー』クリント・イーストウッド監督 単独インタビュー
イラク戦争において160人以上の敵を射殺し、英雄と呼ばれた狙撃手を追った映画『アメリカン・スナイパー』。戦場の記憶に苦しむ男の姿を克明に描く本作に込めた思いを、名匠クリント・イーストウッド監督が語った。
2015年2月19日
-
『人生の特等席』クリント・イーストウッド 単独インタビュー
今や偉大な監督でもある名優クリント・イーストウッド約4年ぶりの主演映画『人生の特等席』。仕事を通して娘との絆を取り戻す野球のスカウトマンにふんした本作を、イーストウッドが俳優復帰への思いと共に語った。
2012年11月19日
-
『J・エドガー』クリント・イーストウッド監督&レオナルド・ディカプリオ 単独インタビュー
FBI初代長官ジョン・エドガー・フーバーの私生活を、内面と共に赤裸々に描き出す衝撃作『J・エドガー』。初タッグとなったクリント・イーストウッド監督とレオナルド・ディカプリオが本作について語った。
2012年1月26日
-
映画『ヒア アフター』クリント・イーストウッド監督 単独インタビュー
スティーヴン・スピルバーグを製作総指揮に、マット・デイモンを主演に迎え、死を身近で経験した者たちの再生を描いた映画『ヒア アフター』。本作の監督を務めたクリント・イーストウッドが、撮影の裏側を語った。
2011年2月17日
-
『インビクタス/負けざる者たち』イーストウッド監督、モーガン、マット単独インタビュー
ジョン・カーリン原作のノンフィクション小説を映画化した感動のドラマ『インビクタス/負けざる者たち』で、クリント・イーストウッド監督、モーガン・フリーマン、マット・デイモンの3人に話を聞いた。
2010年2月4日