略歴
1968年東京都出身。1994年、TVドラマ「君といた夏」(CX)で俳優デビュー。その後、「星の金貨」(NTV)や「劇的紀行 深夜特急」(ANB)といった作品で主演を務め、人気を不動のものとする。映画では、日本と香港の合作映画『異邦人たち』(2000)、岩井俊二監督の『リリイ・シュシュのすべて』(2001)、北村龍平監督の『荒神』(2003)など、数々の話題作に出演。2004年の『解夏』では、その繊細な演技が高く評価され、日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞した。超大ヒット作『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004)の好演も記憶に新しい。2006年には『子ぎつねヘレン』に出演。今秋には『地下鉄(メトロ)に乗って』の公開も控えており、日本映画界を代表する顔となりつつある。
allcinema ONLINE(外部リンク)
インタビュー
-
『風に立つライオン』大沢たかお&石原さとみ 単独インタビュー
さだまさしがケニアで医療活動に従事した実在の日本人医師を歌った楽曲「風に立つライオン」。この楽曲にほれ込み、映画化を実現させた大沢たかおが、共演者の石原さとみと共に濃密なケニアロケを振り返った。
2015年3月12日
-
『藁の楯 わらのたて』大沢たかお&松嶋菜々子 単独インタビュー
懸賞金10億円がかけられた凶悪犯を、命懸けで移送するSPの闘いを描いたサスペンス・アクション『藁の楯 わらのたて』の主演を務めた大沢たかお、松嶋菜々子が、激しく揺れた胸の内と過酷な撮影現場を振り返った。
2013年4月25日
-
『ストロベリーナイト』竹内結子&大沢たかお 単独インタビュー
人気刑事ドラマシリーズを映画化した『ストロベリーナイト』で、主人公の姫川玲子を演じた竹内結子と、牧田役の大沢たかおが、作品の魅力など興味深く語った。
2013年1月24日
-
映画『おおかみこどもの雨と雪』宮崎あおい、大沢たかお、細田守監督 単独インタビュー
おおかみおとことの間に生まれた二人の子どもと、彼らを育てる母親の姿を描く『おおかみこどもの雨と雪』。子育てをテーマにした本作の魅力を、細田守監督と、主演の宮崎あおい、大沢たかおが語った。
2012年7月19日
-
『築地魚河岸三代目』大沢たかお 単独インタビュー
同名の人気コミックを映画化した『築地魚河岸三代目』で、サラリーマンから、築地の中卸業に転職する主人公にふんした、大沢たかお。祖父が築地市場で仲卸業を営んでいたという大沢が役柄にかける熱い思いを語った。
2008年6月2日
-
『Life 天国で君に逢えたら』大沢たかお&伊東美咲 単独インタビュー
プロウインドサーファー、飯島夏樹が肝細胞ガンの病床でつづった小説を映画化した『Life 天国で君に逢えたら』。飯島夏樹を演じた大沢たかおと妻の寛子を演じた伊東美咲に、さまざまな話を聞いた。
2007年8月16日
-
『Life 天国で君に逢えたら』大沢たかお、伊東美咲ハワイ撮影現場取材
プロウインドサーファー、飯島夏樹の原作を映画化した『Life 天国で君に逢えたら』。飯島夏樹を演じる大沢たかおと妻の寛子を演じる伊東美咲に、ハワイの撮影現場で話を聞いた。
2007年6月7日