略歴
本名はJohn Gavin Malkovich。高校時代はフットボールに興じながらチューバを演奏。大学はイースタン・イリノイ大学とイリノイ州立大学に学ぶ。好きだった子が演劇専攻だったことから演劇に興味を持ち、76年ゲイリー・シニーズが主宰するステッペン・ウルフ劇団に参加。82年に上演したサム・シェパードの戯曲が大評判を呼ぶ。劇場をオフ・ブロードウェイに移してもその絶賛の声は止まず、彼はオビー賞とシアター・ワールド賞を受賞する。その後、演出も手掛けた公演でもオビー賞を受賞。そんな頃TVで彼らの舞台中継を見たロバート・ベントン監督に見出され84年「プレイス・イン・ザ・ハート」で映画デビューし、いきなりアカデミー助演賞にノミネートされる。以降、有名監督に熱烈なオファーを受け続け、その才能は「マルコヴィッチの穴」の題材になるなど、気弱な人間から極悪人までを完璧なまでに演じ分ける数少ない真の実力派として今後も注目されるであろう。ステッペン・ウルフにいたグレン・ヘドリーと離婚後(「危険な関係」で共演したミシェル・ファイファーと関係していたらしいが後に破局。しかし以降、マルコヴィッチ自身も精神科医に助けを求めるなどしていたらしい)、ベルナルド・ベルトルッチ監督の「ラストエンペラー」や「シェルタリング・スカイ」の助監督ニコレッタ・ペイランと再婚。二児をもうける。
allcinema ONLINE(外部リンク)