略歴
本名はBetty Joan Perske。ファッション・モデルをしながらアメリカ芸術アカデミーで演技を学び(同期にはカーク・ダグラスがいた)、1942年ニューヨークで舞台デビュー。翌年ハワード・ホークス夫人が彼女の写真を見たのをきっかけに、44年「脱出」で映画初出演。45年にはハンフリー・ボガートと結婚した。クールな表情とハスキー・ボイスの魅力が受け、ボギーと共に代表作となったハード・ボイルド作品「三つ数えろ」や「キー・ラーゴ」で共演。その後は「百万長者と結婚する方法」や「求婚専科」などのロマンティック・コメディで新境地も見出した。60年代からは舞台を中心に活躍。70年には「イブの総て」の舞台化で、ベティ・デイヴィスが演じたマーゴ役を好演し、トニー賞にも輝いた。映画の方は「オリエント急行殺人事件」やジョン・ウェインの遺作「ラスト・シューティスト」、「ミザリー」と脇役ながら印象の残る役柄を好演している。私生活はボギーとの間に一男一女をもうけ、彼の死まで一緒だった。その後ジェイソン・ロバーズと61年に再婚したが8年後に離婚(彼の40歳の誕生パーティでケーキにウォッカの瓶を投げつけて!)。ジョン・レノンと同じニューヨークのダコタ・ハウスに住み、4年を掛けて執筆した自叙伝『ローレン・バコール/私一人』はベスト・セラーになった。ロバーズとの間に生れた子は後にサム・ロバーズとして俳優に。2014年8月に死去。享年89歳。
allcinema ONLINE(外部リンク)
受賞歴
映画賞 | 受賞回(年度) | 受賞部門 / 作品 |
---|---|---|
アカデミー賞 | 第81回(2009年) |
|
ゴールデン・グローブ | 第54回(1996年) |
マンハッタン・ラプソディ |
ゴールデン・グローブ | 第50回(1992年) |
|