略歴
本名はRoger George Moore。絵を描くことが好きでソーホーのアニメ・スタジオに入る。44年の「シーザーとクレオパトラ」などにエキストラ出演していたが、とある映画監督宅に泥棒が侵入。その捜査に当たった警官が実は彼の父親で…。という奇妙な縁で役者の道を勧められ王立演劇アカデミーに入学(最初の結婚は46年のこの頃)。その後劇団や軍隊を経てモデルやTVのステージ・マネージャーなど様々な職に付く。50年の始めに歌手と恋に落ちて彼女と共に渡米し幾つかのTVドラマに出演。ブロードウェイの舞台に立つが一夜にしてその芝居がコケたというエピソードもあるとか。そんな下積み生活を続けた後に「雨の朝巴里に死す」で大きな役を貰い同年MGMと契約。62年スタートのTVシリーズ「セイント/天国野郎」で人気者なった。そして73年、「007/死ぬのは奴らだ」でジェームズ・ボンドに任命され「007/美しき獲物たち」までの7作品で活躍した。一方では慈善活動にも熱心でオードリー・ヘプバーンに勧められて始めたユニセフ親善大使の活動に力を注いでいた。私生活では53年に歌手と再婚後、「サビーヌの掠奪」で共演したルイザ・マッティオリと交際して69年に結婚。二男一女に恵まれるが、96年に離婚し、子供の中でジェフリーとデボラは俳優になった。03年にナイトの爵位を授与された。17年5月、がんのため89歳でこの世を去った。
allcinema ONLINE(外部リンク)
受賞歴
映画賞 | 受賞回(年度) | 受賞部門 / 作品 |
---|---|---|
ゴールデン・グローブ | 第37回(1979年) |
|