略歴
貧困街の家庭に生まれ、幼い頃から働きに出ていた。一時プロ・ゴルファーを目指してクラブに所属した経験もある。美術学校に学び、広告業界で働くようになってから俳優と接するようになり、友人の薦めもあって役者を志すようになる。演劇学校を卒業後、幾つかの劇団を経てロンドンに進出。61年の「可愛い妖精」で映画デビューする。また翌年の「奴隷戦艦」の主役を探していたピーター・ユスティノフ監督が彼の舞台で目を付け主演に抜擢。演技も高く評価されアカデミー助演賞候補にもなった。その後も「コレクター」で孤独な青年を演じて評価され、繊細な演技も出来る演技派としての地位を確立。国際的スターとなって各国で活躍した。78年の「スーパーマン」以降は悪役としての印象が強い。70年前半に一時出演作が途絶えるが実はこの頃インドでドラッグ三昧の生活を送っていたという。
allcinema ONLINE(外部リンク)
受賞歴
映画賞 | 受賞回(年度) | 受賞部門 / 作品 |
---|---|---|
カンヌ国際映画祭 | 第18回(1965年) |
コレクター |
ゴールデン・グローブ | 第20回(1962年) |
|